見出し画像

【イベントレポート】まちづくりは誰のもの?自治体・企業・病院の取組みから考えよう!

病院マーケティングサミットJAPAN総会にて
まちに本気になろう!〜地域共創の鍵はワカモノ?〜を実施いたしました!
レポート第1弾はまちに本気な自治体の取組をご紹介いたします!

※実施したイベントはこちらから誰でもアーカイブ視聴可能です!


イベント概要と私たちのセッション

医療の処方だけでなく患者や地域から「愛される病院」のためのアイデアを共創・発信している病院マーケティングサミットJAPAN。
その総会セッションに私たちも事例発表させていただきました。

私たちのテーマは「まちづくり」「自治体」
自治体では地域のくらしを支えることはもちろんですが、
地域への愛着を生む・地域に関わることでもっとくらしが楽しくなる、
そんな関係人口づくり・地域の好循環づくりを、
限られた予算のなかで知恵と工夫で取組んでいます。
その素敵な事例を担当者の皆様からお聞きし、「楽しい!」「関わりたい!」を地域と共有し、共創するか?のヒントを考えていきます。
※事例発表、そしてコメンテーターとしてご協力をいただきました皆様、
 誠にありがとうございました!

第1弾は2つの自治体の皆様の素敵な取組をご紹介いたします!

事例1 行政オンラインサロンで生まれる新たな地域参画のカタチ

佐久市「リモート市役所」の新たなチャレンジ

2020年、新型コロナウィルス感染症が全国に拡大し際に、全国初の取組みとして始まった佐久市の移住定住オンラインサロン。
丁寧な運用と細やかな設計で今もとても素敵なコミュニティとして、市内外の多くの方々が関わり、サロンから様々なアイデアが具現化されています。
その取組を佐久市 広報広聴課 広報係 佐藤さまにお聞きしました!

<発表ポイント>
・オンラインサロンの運用により地域内外の「佐久市に関わりたい!」人と「佐久市のことを知りたい!」人がどんどん集まっている
・丁寧なKPI設定と参加者を巻き込む工夫がなされていて、3年経が経過した今では、移住定住の促進だけでなく「ラジオ」「グッズ販売」も!
・活動を裏側で支える部署・職員様の視点からお話をいただきました

「佐久市 リモート市役所」発表資料の一部抜粋

丁寧に継続された取組の一つ一つが、オンライン上でコミュニティを集める・育てるヒント満載でした!今後の発展にも大注目です!

リモート市役所の詳しいお話はこちらの記事でも紹介されています!

事例2「富士このみワークシェア」で子育て世代が輝くまちへ

富士市が取り組む自治体起点の「働く」コミュニティ

子ども家庭庁も新設され、「妊娠・子育て世帯」への支援について社会全体でも非常に注目が集まっています。この取り組みは「移住・定住支援事業」から生まれた、地域に根付いた自治体ならではの「結婚・子育て世代の女性」に焦点を当てた「働く」コミュニティ。
”できる時に、できる範囲で、人と関わり社会と繋がること”
地域全体で、また参加者と一緒になって取組む富士市の素敵な取り組み。
富士市 シティプロモーション課 移住定住推進室 赤池さま・齋藤さまにお伺いしました!

<発表ポイント>
・「富士山とともに 輝く未来を拓くまち ふじ」のコンセプトを体現するようなプロジェクト
・「ワークシェア」の取組みを「柔軟で新しい働き方」だけでなく「人と人とのつながり」を大切にしながら運営
・地域の「ヒト」「モノ」「コト」「おカネ」が好循環を生む仕組みづくりで、関わる人が地域のことがもっと好きになる!

仕組みが秀逸な「富士市 ふじこのみ

まさに地域全体が、地域のために、自分ごととして関われるコミュニティ。この仕組みづくりや運用のバランスに参加者の皆様も感心していました。
今回は「働く」に焦点を当ててお話をお聞きしましたが、このコミュニティでは素敵が活動が盛りだくさん!
富士このみスタイルさんの取組みはHPで詳しくご紹介されています!

素敵ですよね!自治体の「まちづくり」

自治体のまちづくり、地域づくりの取組みって、なかなか知る機会が少なかったり、「自分には関係ない」こと多くありませんか?
今回の事例はそんな常識を変えてくれるような、
まさに「くらし」や「楽しみ」になってしまうような取組みをご紹介いただきました。
こんな取組み、自分たちの地域でもあったら本当に素敵ですよね!

レポート第2段では、民間企業・病院をはじめとした医療側の取組み、
コメンテーターの皆様のご活動などもご紹介したいと思います!

私たちについて:自治体総合フェア事務局

私たちは、公民の交流の場づくりを通じて、自治体組織のエンパワーメント、公民連携の活性による地域のイノベーション創出をご支援しています。(ちょっと格好良く言い過ぎですが…)
ぜひ一緒に関わっていただける自治体/企業/個人の皆様を募集しています!

(担当:柴田)