見出し画像

アクセサリー制作日記2

こんにちは。毎日暑い日がつづきますね。
まだまだ続きそうなマスク生活…皆さま熱中症にはお気をつけくださいね。

休みの日はけっこうアクティブに動く方なのですが、最近はなるべく外には出ずに、お家でアクセサリーの作成に励んでいます。

最近やっとデザインが決まり、完成したアクセサリーをご紹介。

白い肌によく映えます。

これは数年前にデザインしていたものですが、少しずつデザインを変え、ようやく今の形に落ち着きました。
一番悩んだのはメインのビーズをどうするかということ。

ガラスビーズのカットがきれいで素敵

当初はドロップ型のスモーキークオーツをメインにすること考えていたのですが、どうもちょっと暗い印象になるんですよね。

ちなみに、フレームの中にあるスクエアカットのビーズがスモーキークオーツです。この色をメインのビーズにも使うと落ち着いた雰囲気にはなるのですが、メリハリがなくイメージが弱い…。

デザインにおいて「類似と対比」が大事なんだとあらためて学びました。

またフレームが四角なので、メインをドロップビーズにするのであれば、かなり大きめ&インパクトのあるものでないとバランスが取れない…。

これもいろいろ試しましたが、メインビーズを少し厚みのあるオーバル型のガラスビーズにすることでバランスも取れ、少し柔らかい印象にもなりました。

色をコニャックにしたことで、明るい印象になりメリハリも出た感じ。
ここにたどり着くまで、なかなか時間がかかりました。

このメインのガラスビーズは好きで買い溜めをしていたのですが、いよいよ在庫が少なくなってきました…。
今もどこかで売っているのかしら。
もしまだ売っていたら色違いで何色か作成したいと思います。

最後までお付き合いいただきありがとうございました。

今はサポート不要です。もし必要なときがあればお願いするかもしれません。その時にはよろしくお願いします。