見出し画像

ひよこかパンケーキか、、、でも飼いたい。ひとつの食育の話③



兄さん、久しぶりにわんわん泣いた。

テーマ『鶏飼いたい』
父へのプレゼン、玉砕。

いろいろ調べて資料をつくり、

何やら一生懸命書いていた。



これなら絶対いける!と思っていたのにダメだったことに加え、

手伝うからね!と味方についていた妹が、

「まーむりか!」

と寝返ったため?←適当な5歳よ😂

「ひとりになっちゃったぁー!!!」

と孤独になってしまった絶望感。


「ぼくはきーちゃんところで鶏と一緒に釣りして楽しかったんだ!だっこもしたしつんつんってつついてきて可愛かったんだ!!」

←以前キャンプに行ったときの鶏と楽しい思い出(笑)

「鶏と釣りに行きたかったのにーーーー」

と声をあげてわんわん泣いている。
え、鶏と釣りに行くつもりだったの??😂


落ち着け落ち着け。
もう一回、父さんが求めてること聞いて整理しようか、、、

わんわん泣く息子をなだめる。

そのうち、父さんが
「まーでも、お父さんはどっちでもいいんだけどな!どれだけ考えてるかを聞きたかっただけだから」


ていう台なし発言をしたため(いや実際そうなんだけどね、、、)
飼う方向にぐっと傾く😂

まぁ母さんも、そんなに飼いたいならまぁいいか、、、と思ってたけどね。

めんどりとはいえ近所迷惑にならないかが心配なのよ。

両隣もお向かいさんも、静かに暮らしたいお年寄りなのよ😂

どこに小屋置くとか、
どうやって作るとか
防音とか防臭とかネコとかイタチ対策とか、ね。

母の頭の中は、急に鶏が占めはじめています、、、😂

#子どものいる暮らし
#子どもと暮らす
#7歳
#鶏飼いたい
#プレゼン
#大泣き
#でも飼う方向に
#めんどりさん
#飼えるかな
#小屋作ると張り切っているが
#さてさてどうなるのか
#卵は嬉しいけど

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?