のくたん令

50歳で数度目の転職をし、前々から意識していたSalesForceに携わっております。…

のくたん令

50歳で数度目の転職をし、前々から意識していたSalesForceに携わっております。 SalesForceを通じて得た事を、つらつらと不定期に備忘録代わりに書いていきます。 よろしくお願いします。 https://twitter.com/50Nokutan

最近の記事

SalesForce メールでリードを登録

 ご無沙汰です。  今回は、メールからリードを登録する方法を紹介いたします。  チャンネル登録お願い致します。

    • SalesForceで外部APIを使ったフローの作り方

       50で数度目の転職をして、非上場企業でSalesForceに携わっている のくたん令です。  未だにSalesForceわかってません、、、。  そんな状態で、いつしかフローにはまってます。    前回も外部APIを使ってのフロー作成をしました。  その時、「前回に続いて」と書いたのですが、実はこちらの記事を先にアップしていたと誤認識していたのでした。。。。  外部APIを利用したフローでつまづいている方は、目次をみれば、何をする必要があるかわかるはずです。  もしそれで

      有料
      800
      • SalesForce 経産省gBizInfoのAPIを使って、フローで企業情報を取得してみた

         50で数度目の転職をして、非上場企業でSalesForceに携わっている のくたん令です。  未だにSalesForceわかってません、、、。  そんな状態で、いつしかフローにはまってます。    前回に続いて、外部APIを利用したフローを作成ですが、今回は、実際の業務で使えるAPIを利用する事にしてます。 1.今回使った官庁のAPI 今回は、経産省のgBizInfoという企業情報を頂けるAPIを組み込みました。  使い勝手は、なかなかです。  ただ残念なのは、全ての企業

        • SalesForce World Tour Tokyo 2023 でのフロー課題に取り組んでいたわけで

           先日、SalesForce World Tourなるものが都内で開催されてました。  営業さんから紹介をだいぶ前から頂いてましたが、すっかり忘れていたのと、都内まで休んで、しかもこの猛暑で足を運ぶ事に前日まで躊躇しておりまして、結局行かずじまいでした。 1.開催場所 場所は、赤羽橋近くのホテルです。  IT関係の催しものは、このホテルでよく開催されますね。私も何度か行った事がありますが、電車の乗り換えが不便です。  入ると、大きなラウンジが常に目に留まります。  一度

        SalesForce メールでリードを登録

          SalesForce:フローに焦がれている俺

           SalesForceの事を書くために作ったnoteですが、ほぼ書いてないですねw。  ネタ無しというかでした。    50で数度目の転職をして、非上場企業でSalesForceに携わっているのくたん令です。  最近、フローに熱くかかわってます。 1.何故にフローか 理由は幾つかで簡単な事。    Java知らないから。  いや、Javaどころかオブジェクト指向知らんから(C++,Motif止まり)。  コード組みたくないから。  自分居なくなった後、コード組める人いないか

          SalesForce:フローに焦がれている俺

          在宅勤務

           全然書いてませんでした。  というより、プライベートが昨年末から未だにばたばたしており、もう年齢なのか、夜に何かする気力がないというかになってます。  50で数度目の転職をして、非上場企業でSalesForceに携わっているのくたん零です。    仕事はこれまでの人生と真逆で、全くと言っていいほど残業がなく、勤務管理もしっかりした企業ですので、残業代が貰えないと言う事もありません。  家の事で忙しいとは言え、仕事が終われば、食事も風呂もほぼ定刻で済ませる事ができ、体調リズム

          中小企業、Saasどころかクラウド導入のデメリット

           SalesForceの話は小休止として、中小がクラウド製品を導入する場合のデメリットを挙げます。  物事には、メリットとデメリットがあります。  必ずしもメリット100%にはならず、何かしら目をつぶると言う事で、メリット比率が51%以上になるように調整していくもので、それを段々と100に近づけていくものと考えてます。  とは言え、何年も何十年もかけてはいられないはずです。  経営情勢の変化、会社状態の変化、商流の変化に応じ、課題が次々と増えたり変わったりしていくからです。

          中小企業、Saasどころかクラウド導入のデメリット

          SalesForceの導入で思ふ事(中小向け)

           今の企業に転職して、初めてSalesForceに携わっている50代エンジニア(の慣れ果て)ののくたん令です。  以前からSalesForceは、SAPと同じく有名どころの製品であり、名は知っておりました。  転職回数が多く、最初の企業以外は、全て非上場の零細企業か中小企業。  ソフト開発企業がほとんどで、1社のみ非IT企業の経験であり、直接ユーザからの請負やユーザと接しての開発は、実はあまり経験がありません。  非IT企業の社内SE時代は、IT投資が乏しく、未だにオフコン

          SalesForceの導入で思ふ事(中小向け)

          自己紹介

           はじめまして。  のくたん令と申します。 1.noteを始めた理由 3年くらい前でしょうか(2019年頃になるかな)、通勤途中の書店でnoteの書籍を手に取ったのが、noteの事業を知った最初でした。  それまでは、2000年頃から数年はジオシティーと言う無料のHPで気ままにアップし、ブログなるサービスが台頭してきたことで、そちらに移り、度重なるサービスアップにより非常に重たくなったことで遠のき、しばらく何も書かずという状態でした。  そんな時、その本を買ってはいたものの