見出し画像

#139 きなこ揚げパンを箸で食べるのは”王道の邪道”。

こんばんは、ノッキングパパです。

あなたは昔給食できなこ揚げパンが出てきたときに、
どのようにしてパンを食べていましたか?


あなた:「あ〜、最初は普通に手で食べてたんだけど、途中から箸で食べると手が汚れないっていう技が一部で流行ったから、そっからは箸で食べてたかな。」




なるほど、そうだったのですね。
そんなあなたに一言言わせてください。


あなた:「一言?」




この非国民が・・・。





あなた:「えっ・・・。」




・・・というのは冗談ですが、
それは邪道ですね。
いや、”王道の邪道”です。



あなた:「ふぅ・・・。・・・ん?王道の邪道?」



はい、確かに箸できなこ揚げパンを食べると
手が汚れないというのは有名な話です。
それに従って、揚げパンを箸で食べる人も
そこそこいたでしょう。
つまり、揚げパンの食べ方の”王道”です。

しかし、
パンを箸で食べるということ自体まず不自然、
かつ、きなこ揚げパンは手を汚しながら、
手についた激旨パウダーを舐めながら食べるのが
があるのです。
故に箸で食べるのは”邪道”
つまり、”王道の邪道”です。




あなた:「なるほど。言いたいことはわかったよ。でも、そんなの人の自由なんだから、邪道とまで言わなくても・・・。」




はい、確かに人の自由です。
しかしあなたは、
例えば
「老舗有名蕎麦屋で、
自分が食べやすいからという理由で
そばをフォークで食べている人」
を見たらどう思いますか?
はたまた、
「スタバでコーヒーを飲む時に
自分は猫舌て少しずつしか飲めないという理由で、
マドラーのちっさいスプーン部分でスープのように
コーヒーを飲んでる人」
を見たらどうおもいますか?




あなた:「そ、それは・・・。」



風情も趣もない、ですよね。
もちろん個人の自由ではありますが、
”邪道”ではあります。
そこだけは常に念頭に置いておいてください。



あなた:「・・・はい。」



今日もご愛読ありがとうございました。

ノッキングパパでした。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?