見出し画像

アトピー日記:133日目(退院25日目)再診①

今日は退院後初の再診の日でした。血液検査をして結果を待って診察。若い女医さんで、本当は部長の先生に診てもらいたいんだけど、そうはいかないのかな。検査結果は思ったほど良くなってなくてちょっとがっくり。TARCも下がってるけど目標としている500には達していない。好酸球は上がってるし。この好酸球の数値は診察の際に説明されなかったので、後からもらった検査結果で知るカタチ、どうしてなのか聞きたかったな。次の3週間後の診察のときに聞こう。

TARC:8856.3→926.2→723.8(基準値0~450)

Eo%:24.9→5.2→13.1(基準値0~8.5)

総IgE:569→723→なし(基準値0~300)

塗り薬はTARC500を下回ったら1日1回から、2日1回に減量する目安になるみたいだけど、まだそこまで達していないので引き続き毎日塗ることに。ただ、上半身はかなりツルッとしてきているので1日おきでもいいという診断となり、下半身のみ毎日塗布を継続します。

数値が思ったより下がってなかったこともあるし、もうちょっとしっかり多めに塗布しようと反省。もらった軟膏が余ってきているし、いつまでも数値が下がらないと、結局いつまでもダラダラ塗り続けることになってしまうということ。難しいなぁ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?