見出し画像

こどもを応援しない社会に未来はない

twitterに流れてきた明石市長の国会答弁。
成功事例をみると、すぐにその施策を真似したがる。
でも人を動かしているのは「こどもを応援する社会にする」
という意志なんだよな。

小学生の頃、体調が悪くて寝ていた私の枕元に、
父がラジオを置いてくれた。
いつの間にか番組が国会中継に変わっていて、
国会議員のおじさんたちの罵倒し合いを聞く羽目に。

人の話は最後まできちんと聞きましょう。と大人に言われるのに、
「なんなんだ、この場は?」
衝撃を受けた日のことをふと思い出し。
それ以来国会はお馬鹿な人たちの巣窟と思っている…

足の引っ張り合いじゃなくて
「日本の未来を熱く語れる場」に
国会もなっていったらいいよねぇ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?