【農業女子にインタビュー】OLから玉ねぎ農家へ…あゆきゃんさんが思う農業の魅力とは?
こんにちは!農GIRL×農LIFEプロジェクト事務局です✨
農GIRL×農LIFEでは、全国の農業女子の皆さんと一緒に、農業のイメージ向上や魅力発信、コミュニティづくりに取り組んでいます。
SNSでの農業女子紹介や、農作物のプレゼント企画、直売所での加工品販売など、様々な企画を実施してきましたが、
『農業女子ひとりひとりの魅力をもっと伝えたい!』という想いから、
このnoteでは農業女子により密着したインタビューを配信しています。
↓以前の取材記事はこちらから!
今回は、兵庫県の淡路島で玉ねぎ・お米を栽培しているAwaji Hapinico Farmのあゆきゃんさんにお話を伺いました!ご夫婦で農業を営まれているとのこと!
OLさんから農家さんへの大転身⭐そして〇〇の経験も!?農家になったきっかけや玉ねぎ・お米づくりでのこだわりをたっぷりお聞きしました。
■OLを辞めて農家になった理由(ワケ)
Q.農業を始めたきっかけ、経緯を教えてください!
――元々投資系の業界で経理の仕事をしていたのですが、主人の祖父が兵庫県淡路島の出身で、使い道がない畑があり困っていることを知りました。そこで移住と農業をやってみよう!と決意しました。
Q.未経験の農業に対して、不安はありませんでしたか?
――あまり不安はありませんでした。元々チャレンジすることが好きで、コロナ禍になってから副業としてライバー(ライブ配信を行う人)をしていたこともありました。ライバーのお仕事を続けるならどこでもお仕事はできそうだし「なんとかうまくいきそうだなぁ」と結構ポジティブに考えていました(笑)
Q.農業についてはどのように学びましたか?
――1年間主人が農業法人で農業を学んでいたのでその基礎知識を活かしながら、分からない部分があれば繋がりがある農家さんにお聞きして学んでいました。実際に繋がりがある農家さんからお声がけいただいて対面イベントで出店をさせて頂く機会もあり、私は大きい声でお客さんを呼び込むのが得意なので、たくさんのお客さんがブースに集まってくれました。多くのお客さんと接する事ができたし、顔を見て直接売る体験ができてとても良い経験をさせていただきました!
■「Awaji Hapinico Farm」について
Q.農業をされている兵庫県淡路島はどのようなところですか?
――温暖な気候とミネラルが豊富な土壌環境で玉ねぎ作りには最適ですね!日本一の玉ねぎを作っているし、作れる地域かなとも思います。また人も優しくて、すごく温かい雰囲気です。
Q.「Awaji Hapinico Farm」という名前にはどのような思いが込められてい ますか?
――ハッピィニコニコを略して『ハピニコ』です!
実は、大学生ぐらいの時に友達から「あゆきゃんを見ているとハッピーな気持ちになる」と言われたんです。それまでは意識していなかったのですが、そんなふうに人に影響を与えることが自分にはできるんだ!と感じたんです。そこから自分だけじゃなく周りの人も「ハッピィ」な気持ちにしたいなと思うようになりました。
また旦那さんと付き合ったのが、8月25日(ハッピー・ニコ)だったので、今までの大切にしていた「ハッピィ」と「ニコニコ」で『ハピニコ』が人生のテーマになりました。そのためファーム名も迷わず『ハピニコ』です(笑)
Q.玉ねぎのブランド名「にじたま」という名前には、どのような思いが込められているんですか?
――私達が作る美味しい玉ねぎで、食卓に笑顔が増える虹の架け橋になれたらという想いを込めて「にじたま」にしました。ネーミングは可愛らしい表現を意識しながら、お客さんに手に取ってもらったときに少しでも明るい気持ちになってほしいと思っています。
以前イベントに出店した際に小さいお子さんから「あ!にじたまだ!」といっていただけて、印象に残っているのを感じてすごく嬉しかったのを覚えています。
Q.「にじたま」の特徴・こだわりを教えてください!
――こだわりは、有機肥料と限られた農薬を使用した「ひょうご安心ブランド」の基準に沿って栽培していることです。そのため健康、環境に優しい玉ねぎになっていることがお客さんに喜ばれているポイントですね!
また、Instagram・TikTokをやっているのですが、SNSで顔を出していることで信頼と安心を感じるとお客さんから喜ばれています。
Q.お米のパッケージ、玉ねぎの保存用バック、オリジナルグッズ等のこだわりを教えてください!
――大好きなレインボーを使った、オリジナルイラストです。あまりイラストは得意ではないのですが、考えているイメージを具現化できるように色々なものを参考にしながら制作しています!玉ねぎの色味にあわせて、オレンジ・緑などをメイン色として使って、明るいイメージが伝わるようにこだわっています。
■あゆきゃんさんが農業を始めて…
Q.農業を始める前後でギャップや、驚いたことはありますか?
――始める前は「農作業はきついだろうなぁ…」「地味で楽しい作業はないんじゃないか…」と思っていました。でも実際にやってみてひとつひとつの農作業の意味が理解できてくると楽しいと感じることが多かったです!
特に、収穫したときにお客さんの喜ぶ顔が目に浮かぶと、喜びとやる気をもらえます!今は農業をするのがとっても楽しいです!!
Q.あゆきゃんさんがお仕事をする上で大切にしていることは何ですか?
――すごく難しいのですが、お客さんに喜んでもらうことを第一に考えながら商品の質やパッケージにこだわり、その上でどうやったら利益が出るのかを考えることです!収穫量がどれだけ増えてもお客さんに直接届けたい気持ちがあるので、お客さんとの距離感は大切にしていきたいです!
Q.Instagram・TikTok等SNSで農作業を投稿していますが、楽しく見せるコツはありますか?
――私が誰よりも農業を楽しむこと!これに、尽きます!農作業というきついイメージが強い作業の楽しさを伝えて、少しでもポジティブな気持ちになってほしいと思っています。そして「あゆきゃん」という人柄をひっくるめて、応援してしてもらえるようにこれからも明るく楽しく発信していきたいです。
Q.最後にあゆきゃんさんの今後の目標・チャレンジしたいこと・夢があれば教えてください!
――直近の目標としては、SNSフォロワーさんが10万人を突破し、フォロワーさんだけで「にじたま」が完売することが目標です! 今年中には達成したいと思っています!
農業の業界としては、女性が農業で活躍していることがどんどん伝わって、表にも女性が出てこれる。そんな業界になってほしいなと思っています!
本日紹介させていただいたAwaji Hapinico Farmさんの農産物はこちらのECサイトからご購入いただけます!ぜひ覗いてみてください!
【Awaji Hapinico FarmさんのECサイト👇】
【Awaji Hapinico Farmさんの各種SNS】
Instagram👇
TikTok👇
Youtube👇
「ハピニコ」という文字通りニコニコしながら明るい雰囲気でインタビューをお応えくださったあゆきゃんさん。話をお聞きして私もあゆきゃんさんのハングリー精神・ポジティブマインドを見習っていきたいと思いました!Awaji Hapinico Farmさんの今後の活躍に注目です!
【農GIRL×農LIFE】
・農GIRL×農LIFEのHPはこちらから👇
https://nogyo-girl.com/
最後まで読んでいただきありがとうございました!
もしよろしければ、スキ!❤️&フォローしていただけると嬉しいです。
次回もどうぞお楽しみに!
よろしければサポートをお願いいたします!いただいたサポートは今後の活動の運営に活用させていただきます。