見出し画像

ノギ日報with Podcast#46 今こそ必要なものは対話!!

この記事は、PodcastやSpotifyで聴けるノギの「音声日報」では伝えきれなかった部分や、運営の個人的に思ったことを徒然なるままに紹介していきます。

ようやく復活の兆し

最近はようやく色々な規制が緩くなってきて、
学生さんの活動が盛り上がってきています!
そんな今だからこそ、、、
交流というか「話す場、対話の場」を作るのがいいのではと思っています!

コロナが始まるくらいにノギは活動をスタートしましたが、
夜な夜な、昼昼話し合い、盛り上がりそこで出た挑戦したいことを考え、それを元に動いてきました。

その時話し合っていたメンバーは県外に就職した今でも、
いまだに帰省のたびにノギに遊びに来てくれるような人たちがいます。
そのタイミングでまた昔みたいに夜中まで話してしまう、、、

嫌なこと辛いことがあっても人と話せば楽になったり、
また頑張るかと思たりするのが1人の作業場ではないco-workingのいいところです!

鍋会復活!?

このメチャ暑い時期に鍋?とは運営2人も思うので何か他のものも考えますが、あくまでも対話がしたいだけで食べるものはなんでもいいかなと思っています。

以前開催していた時は、10人くらい集まり、買い出しから料理を行い、
みんなで食べながら夜中まで飲み食べをしていました!
参加者も時間によって帰る人新しく来る人など入れ替わり立ち替わりで色々な話を深夜2時3時まで3時まで尽きる事なく話していました。

つい最近、大学院になったタイミングで県外にでた学生さんがノギに遊びにきてくれて「同世代と話す機会が欲しいです」と言われました。

色々なものが活発に動いてきたこのタイミングで
思い通りにいかないことや行き詰まったことがあったようで、
同世代と話して自分の中の感覚や意見を再確認したいんだと思います。
ノギも最近感じています。。。

その思いをノギに言ってくれるのはとても嬉しいなと思っていて、
前回が年末に忘年会をしましたが、そのまえは覚えてないくらい前に開催しています。
活動が活発化していく今こそ再度みんなで話す場所が必要なのではと思っています。

最近色々思うことが、、、

最近ノギの中でも企画を進めていく段階で、
現役生と話しながら自分たちの思いもアップデートしていきたいと思っています!

ノギは2人いますが、2人で話しながら考えても、
この7、8人の打ち合わせで「この違和感俺たちしか感じてない?」と不安になることもあります。
これが1人で活動しているとより強く疑心暗鬼になると思います。

「俺が異常なのか?おかしいのか?」と思えば思うほど
どんどんドツボにハマっていくと思います。
自分たちにも絶対ノギっぽい偏見が入っているので再度、意味や思いを確かめるためにも第3者に確認をすることは重要だと思います。
対話の場で色々思いをシェアすることで感覚をすり合わせていく作業。

大人といくつか企画しているとちょっとおかしい点が見えたりします。
例えば学生を呼びたいイベントの広報を考えるタイミングでSNS運用をしよう!若者はSNSよく使うでしょ?と言ったものがあります。
確かに使うし、見てるけど、この告知は見ないよと思います。
利用しているところに流す=見て興味を持ってもらえるは間違いかなと思います。

こう言ったことも、ノギ2人で打ち合わせ終わりに話すと「やっぱ違うよね?おかしいよね?」と再確認できますが、1人だと安心感を得ることが難しいかなと思います。

このおかしいよね?という感覚は、もしかしたら2人のバイアスでしかないことがあるので、自分たちももっと多くの同世代と話してもう1度考えてみることも大事だと思っています。
このような悩みは同じものを感じていることもあるので今後の活動のヒントになるかもしれないのでシェアすることで簡単にクリアできるかもしれません!

打ち合わせでの世代間のギャップ、経験値のギャップも
同じプロジェクトをやっていると関係ない人から見たら同じプロジェクトをやってるメンバーに見えます。
高校などの時に皆さんも学外で怒られるようなことをしたら、あなたの名前ではなく〇〇高校の学生がやってたと言われる!と怒られたことがあるひともいるのではないでしょうか。

しかし、いざ違和感をプロジェクトメンバーに伝えると、
AorBどっちにします?とか
この辺にしときましょうと決めがちです。
第3者に聞いて初めて各々のバイアスを取り払った、プロジェクトのコンセプトに沿うものを決めたり、探している答えを知ることができるのかなと思います。
自分で完璧に俯瞰してみることは不可能なので、
偏見が少なからず入ります。

現状存在しているシステムとしては相談役、アドバイザー、社外取締役などはその一例です。
ステークホルダー外からの意見は大事

地域、学生の活動レベルだとビジネスよりもふんわりしているので対話などで第3者と繋がることが重要だと思います。

完璧に俯瞰することは不可能ですが、
「自分たち自身も偏っていく」という意識を持つことが大事で
それの調整の機会を作る努力をすることも大事です。

鍋会的な立ち位置の朝朝が朝ノギ

6月24日に第1回朝ノギをリバイバルしました!
先日行い、たくさんの方に来ていただきました。
朝交流会の位置付けでみんなで対話していきたいと思います。

昼過ぎに起きるとなんか損した気持ちになりませんか?
それを防ぐためにも、少し早めに起きて準備して話しまくって楽しむ。

その後ノギで過ごしてもいいし、家でデスクワークするもよし、
予定をこなすも、ショッピングモールに買い物に行くもよし。
ゆとりがないといい仕事はできないと児玉は思います。
心のゆとりで普段気づかなかったことに気づいたり、アイデアが浮かんだり
するかもしれません。
ノギ運営2人も朝ノギでいいコンディションを作ってい仕事をやっていきたいなと思っています!

次回7月30日開催です!
ぜひお待ちしております!

営業情報
営業日:水曜日から日曜日(月・火曜は定休日)
営業時間:12:00~19:00まで
料金:学生300円/2h、500円/一日フリー
   一般500円/2h、800円/一日フリー
   学生月額3000円、一般月額5000円

無料でご利用いただけるもの
・コンセント
・WiFi
・ヘッドセット
・コーヒー
・電子レンジ
・ポッド
・各種ケーブル(ライトニング、タイプC)

有料でご利用いただけるもの
・ドリンク各種(100円)
・プリンタ―(モノクロ10円、カラー30円)

ノギ各種SNS
TwitterInstagramFacebookSpotifyYouTube
ノギ公式ホームページ

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?