見出し画像

日記【前世も白菜 来世も白菜】

こんばんは。のがのです。

皆さん、白菜切ってますか。
料理をするようになれば、誰しも通る道、白菜。

実家を出て、一人でキッチンに立っていた頃。
私は白菜に謝っていた。

「ごめんね、わかってるよ、わかってるからね、
切るよ、ごめんね」

やばい。

でも、怖かったのだ。白菜が
「私は生きている!痛いのは嫌だ!気づいてくれ!」
と言っているような気がして。

やばい。

「うんうん、分かってる、君が生きてることは知っている。でもごめん。一思いに行くからね」

心の中で語りかけるのではない。
私はまな板の白菜に話しかけていた。喉元にナイフを突きつけながら。

「いくよ、いくよ」

___________________

気づいたら私は、まな板の上に横たわっている。
誰かが私に向かって、
「ごめんね、わかってるよ、わかってるからね、
切るよ、ごめんね」

と、ナイフ片手に呟いている。こいつ、やる気だ。

「私は生きている!痛いのは嫌だ!気づいてくれ!」

私は精一杯叫ぶけれど、その誰かには全く聞こえていない。
でも、聞こえたかのように

「うんうん、分かってる、君が生きてることは知っている、でもごめん。一思いに行くからね」
と私に謝っている。
「いくよ、いくよ」

私の意識はブツっと切れた。


気がつくと私は、キッチンに立っていた。
まな板には、白菜が乗っている。

なんだか、この白菜が
「私は生きている!痛いのは嫌だ!気づいてくれ!」
と言っているような気がして、切るのが怖くなる。

「うんうん、分かってる、君が生きてることは知っている、でもごめん。一思いに行くからね」

____________________

私が死んだら、まな板の白菜に生まれ変わり、
まな板の白菜は食べられたら、キッチンに立つ私に生まれ変わり、
その私が死んだらまたまな板の白菜に生まれ変わる。

低燃費で持続可能な輪廻転生。

_________________

料理は得意では無いので、いつもネットでレシピをしらべ、
なるべく正確に再現します。
その誰かが書いてくれたレシピに全幅の信頼を寄せているので、
気づいたら味見無しで食卓に並べています。

まずい時もあります。

ありがとうございました。

のがの




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?