見出し画像

占い師が思う、やりたいことの見つけ方4ステップ

やりたいことの見つけ方を書きました。

わたしの考えを綴ったのですが…
我ながらクソわかりにくいんですよね。

見つけるものじゃなく見つかるものだとしても、
自力で見つけたいときもあります。

やりたいことを見つける過程の中で、
かけがえのない発見があるかもしれませんよね。

なので「もしわたしが自力でやりたいことを見つけるには?」と仮定してこんな順番で考えてみるかな?というものを綴ります。

やりたいことの解像度を上げる

そもそもやりたいことって何よ?を探ります。

お金を稼ぐという意味なのか
ライフワークなのか
自分の生きる道なのか
お金の絡まない趣味なのか
新しいことを取り入れたいだけなのか

自分よ、この辺はどうなんだい!!
とひたすら問い続けます。

問い続けることで、
やりたいことを欲する理由も見えてくるはず。

最初は生きる道を模索していたけど、
結局は新しい習慣取り入れたいだけじゃん。

とか

あ、仕事に不満があって
その不満を晴らしたいんんだ。

とか

「やりたいこと」に対して、
自分が何を期待しているかも見つかったりします。

これだけで欲が満たされるかもしれません。
なので、まず主語の解像度を上げたいところです。

SNSを見るのをやめる

周りからの情報をシャットダウンします。
今ならインスタグラムを真っ先に削除します。

自分は何がやりたいの?という答えは、
外の世界ではなく自分の内側にあります。

自分の内側に耳を澄ますために、
外の世界の情報量を徹底的に減らすんです。

これが欲しい!とわかっていても、
いざ他の商品と並べられていると悩むのが人間です。

わたしは目移りする生き物です。

自分の気持ちが見えない中で商品を眺めたら、目移りして本当に欲しいものが余計にわからなくなります。

わたしに限っては…ですが、
インスタグラムが怖いんですよね。

これって目移り発動装置じゃね?
そう思うくらい、自分軸を揺さぶられます。

やりたいことは自分の内側にあるんです。
まず内側を観察できるよう、環境を整えたいところです。

「嫌い」から自分を見る

好きって流動的なんですよね。
些細なきっかけでコロコロ変わるもんです。

でも、嫌いなものってあまり変わりません。
好きと比べて理由もわかりやすいんですよね。

なので、やりたいことを見つける段階で、
「わたしはこれがイヤ!」も探っていくと思います。

何がイヤで何故イヤなのか。
そこに点を打ち続けると自分軸が自然と浮かんできます。

月並みですが、わたしはスーツを着るのが大嫌いです。
なので、仕事の条件は絶対に私服でした。

みたいな感じ。

やりたいことを具体化したり、
複数あるところから絞るときに有効かもしれません。

で、改めて聞いてみる

「何したい?」と聞き続けます。
すると漠然ながら言葉が出てくるんですよね。

最初から求める答えなんて出てきません。
人って常に混乱しているものなので。

その答えをヒントに、もう一度聞いてみる。
これの繰り返しかな?と思います。

最初は自問自答が続きますが、
わたしはある言葉が出てきたら自問自答をやめると思います。

「〇〇したい」

この言葉が出てきたら聞くべきは自分じゃありません。
次は周りに聞いてみると思います。

「〇〇したいんだけど、
具体的に何を思い浮かべる?」

「〇〇したいんですが、
ここから先が進まなくって」

「〇〇したい」を自分の言葉で語りまくり、
アイデアは色んな人に募る感覚です。

アイデアは人の数の掛け算だと思っていて。
色んな人を巻き込むほど出てくるんですよね。

そこから自分がしっくりするものを探してみる。
アイデアを掛け合わせて、オリジナルにする。

この辺でSNSを見始めたり、
外に発信していき自分の言葉を磨くかな?と。

「いつだってやめて良い」
「別なやりたいことが出てきても良い」

この想いは常に心に刻んでおくことが大前提です。

そもそも自分を探ったところで、
簡単にやりたいことなんて見つかりませんから。

自分を探ることがめちゃくちゃ難しいと思います。
なので、やりたいことが変わって当然。
詰めていたアイデアに冷めて当然。

そのスタンスは忘れずに。と
肝に銘じて、以上の4ステップを踏むかな?と思います。

あくまでも推論ではありますが。
参考になりましたら幸いです。

ここまで広がるとは思わず…
自分でも驚きです。

改めてコメント頂きありがとうございました。






この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?