見出し画像

「ある」ものと「ない」もの

2021.10.23


今日のキーワード「諸行無常」


たとえば、自分。


今見ている風景。


今、触れているもの。


それが本当に存在しているか証明せよ、と言われたら

どんな方程式があるのだろう。


「脳は錯覚する」ということは、

様々なだまし絵や、トリックアート、またはエッシャーのような芸術家によって証明されている。


自然の中でも、保護色というものが存在し、

いくらでも相手を欺く手段が存在している。


心理学や、物理学、言葉ひとつで信用されたり疑ってしまったり。


昨日は仲良くしていた人が、ネットでつるし上げられたりしていたら、

「その人の人間性」はどのように証明するだろうか?


究極、「確かなものなど存在しない」というのが私の答え。

昔からある「諸行無常」という言葉。


”全ての形あるものは移り変わり、不確かである”


私たちは、自分と他者の境界線を引きすぎているが故に、生きることそのものを困難にしているのだ。


俯瞰してみよう。



不確かな私たちは「これが正しいのだ!」とか「こうするべき!」などと言ってはならない。


だって、その時に正しいと思ったことが明日にはひっくり返ることがある。


戦争が、そのわかりやすい例だろう。


決して、多数派が正しいわけではない。


本来は、ひとりひとりの意見は違うはずで、だからこそ存在意義がある。


では、何を信じたらよいか?


「今」を素直に受け入れること。


そして、誰のせいにもしないこと。


良いことも、悪いこともすべて自分で決められる。


ただ、その責任から逃れようとした時のみ、苦痛が与えられるのだ。


ワクワク、という心のセンサー1つで、
すべてがひっくり返る。


そしてその才能は、
すべての人間に与えられているのだ。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?