佐久間さんハイ!体幹リセットダイエット再開しますんで

どうも、はじめましての方と再来の方へ、たつのこ龍次郎と申します。

人の心に触れる言葉を紡ぎたい、そんな男です。


ボディメイクトレーナーの

佐久間健一

さんが書いた【体幹リセットダイエット】という書籍をご存知だろうか。

佐久間さんは独自のメソッドでミス・インターナショナルを何人も輩出してきた凄腕トレーナーだ。

その人がダイエット本は、2年以上前に妻が購入してきて家にあったモノだ。話を聞かせてもらったところ、やたらとベタ褒めしていた本だ。(この時点で眉唾状態の私…)

痩せ型の私には【ダイエット】と名のつく本など全く関係ないと思っていた。その時は。

妻は1週間やってみて「筋肉の使い方が変わった。歩き方が変わったのが分かる」と言うのを聞き、興味が湧いて書籍をじっくりと読ませてもらった。

他のダイエット本はあまり知らないけれど、とても「理論的」に説明されていて、読むだけでも腑に落ちる部分が多々ある

要は『体幹』こそ人間の大切なモノであり、体幹のズレが人間が持つ「本来の筋肉の使い方を間違えたもの」にしており、数あるダイエットも失敗(痩せにくい身体を助長)しているという。

ざっと、この体幹リセットダイエットなるものの特徴をお伝えすると…

・1エクササイズたったの1分

・5エクササイズでワンセット5分

・2週間で回数を減らす(一日おき)

・2か月でパタッとやめても良し

なんてお手軽で魅力的なダイエットなんだ!?

2年前、たった2週間(このダイエット法の第一ステップ期間)だけだが、体幹リセットダイエットをこの身を以って体感していた。

その時は確かに、歩くだけでも身体の背面(裏側)の筋肉の使い方・意識の仕方が変わった体験をした。

もともと痩せることが目的ではなかったので、この身体の変化にはとても満足していた体験を持つ。

時は流れて、2020年2月〜‪コロナ禍‬。
2020年4月より、仕事はテレワーク移行(当初は月の半分→増加中)となり、家に篭る日々が急増して運動しなくなる。

体重は右肩上がりとなり、ごく僅かへばりついていた少ない筋肉は影もなく消え去り、腹回りには浮き輪の如く脂肪の塊が蓄え続けていた。

これは、マズイことになりつつある…

そう実感して、半年以上休止していたランニングを再開。

そして、奥の手として温めていた【体幹リセットダイエット】を再開したのだ。

本日で三日目クリア。

これで三日坊主とは言わせない!!(キリッ)

明日は明日で四日坊主と言われぬように。

明後日は明後日で五日坊主…って、そんな言葉ねぇよ!!(というツッコミで終わる日もあってイイよね☆)

ではまた、どうぞお越しになってください。

2021.02.16(月)@023


#毎日エッセイ #365日 #VisionOceans #note

よろしければサポートお願いいたします。コーヒーを飲んだりして創作のチカラにさせていただきます☆