見出し画像

消しゴムはんこの気付き

伊東屋さんでのワークショップで
在店したときに知った事実。

彫る面をきれいに処理する
(簡単に処理することができる)

彫刻刀がある!ということ←

同じ日に「実演」でいらっしゃってた
道刃物さん

彫るスピードと正確さがすごい
いろんな刃物を使い分けている


え。。こんなに種類あるの‥?( ゚д゚)

彫刻刀たち


デザインカッターより
「こっちの方が持ちやすく、掘りやすく
 初心者でも使いやすいですよ」と。

無知って怖い‥

使っている道具によって
クオリティに差がでるのだろうか。

良い作品は、良い道具(自分に合った道具)を使って生まれる

必ずしも、全てがそうだとは思わないけれど
そういうことって結構ある気がする

自分に合った道具を見つけて
使い慣らして、クオリティをあげる

技術だけでなく、道具に頼っても
いいのかもしれない。と思えた日


もちろん、掘り方の技術も大事

手の添え方、刃の入れ方、抜き方
それぞれの彫刻刀の使い方

やっていくうちに
少しずつ感覚を自分の手と脳に覚えさせる


今まで練習したはんこたち

何度か押して

インクをきれいにとるために
ねり消しを使ってポンポンしてたら

のだねこの鼻がとれた。笑

刃を入れすぎてしまい
とれかかってたのだけど←

強度を保つ掘り方も考えねば。


伊東屋さんでの実演を拝見してから
掘り方の意識が変わった(気がする)

4回目の練習!

はんこ作家さんのはんこを見て
自分用のこういうのがほしい!と思い
転写

デザインカッターで掘ること

20〜30分

周りもできるだけきれいにしてみる
ねり消しでえんぴつの黒をとる
押してみる


えんぴつの太さ、ミスしてしまい△
ちょっとカクカクしてたり
とれてしまったり‥
やっぱり彫った面がきれいじゃない(特に角)

刃の入れ方、手の添え方、手の動かし方

はんこ作家さんの動きを分析して
自分なりに研究していこうと思う


作ったはんこたちは
昨日、似顔絵オーダー会でいただいた
差し入れのお菓子の入れ物*

かわいい!バームクーヘンも嬉しい!
和三盆!

中に入っていたのは
高級なお砂糖‥
かわいい‥


かちかち山の和三盆!

ありがとうございます^^


素敵な箱
大切に使わせていただきます*


練習あるのみ!
クオリティーを上げる!

がんばる!


◆練習1回目


◆練習2回目


◆練習3回目


いただいたサポートは活動費として大切に使わせていただきます!いつもご覧いただき、ありがとうございます^^