見出し画像

アイロボット 


アイロボットの原作はアシモフだ。
だから
ロボット三原則が生きている。

だがその三原則の中で
「どちらが生き延びる確率が高いか」
という数字で命を無理やり救われたことに
納得がいかない刑事はロボット嫌いになるのである。


助けることができたかもしれない少女の姿が
忘れられない


親交のあるロボット学者が殺された。
かれの相棒であり実験体である
姿は汎用ロボットであるものに。

そのロボットは自分で考える
逃げて、刑事に追われる


やがて
ロボット学者の記憶を映した映像の中に
「正しい質問だ」と言われる。

ロボット作成会社の陰謀に巻き込まれ
開発させられていた博士。

陰謀は、社長である人間のものではなかった。



ビルを登ってくるロボットの内部が赤く点灯されていて
まるでナウシカの「王蟲」の戦闘色みたいだったのを覚えている。
廃棄されるはずだったロボットが
倉庫の中からとんでもない数出てきた旧式のロボットは
たぶんマザーとはつながっていなかった。


あのマザーコンピュータを教育したのは
だれだったんだろう。



(0269)

いいなと思ったら応援しよう!

この記事が参加している募集