見出し画像

「アスリートに伝えたいこと」 元なでしこリーガー、ゆかサルさんインタビュー


今回は「女子サッカー選手の平均年収を1000万円にする」という目標を掲げる、元なでしこリーガーで起業家のゆかサルさんにインタビューしました。
度重なる怪我で、24歳という若さで現役引退を余儀なくされるも、会社員を経て、現役引退2年後の26歳の時に起業するに至ったそうです。
現在は、メンタルコーチ、タレント、サッカー教室、ウェアのデザイン・販売に加え、アスリートのセカンドキャリア及びデュアルキャリア支援などをされています。
そんな吉野さんに、アスリートに伝えたいことについて伺ってきました。

<プロフィール>

吉野有香。1991年生まれ。愛知県犬山市出身。元なでしこリーグサッカー選手。高校時代は女子サッカーの名門・常盤木学園高等学校(宮城県)サッカー部でプレーし、全国大会を4度制覇。
プロキャリアでは、なでしこリーグ1部のスペランツァFC大阪高槻や、バニーズ京都SCでプレー。度重なる前十字靭帯の断裂、半月板の損傷により、自身のプレーに納得できなくなったことから引退を決意。
引退後は、自身の経験を生かして、メンタルコーチの道に入る。
またコーチングも学び、指導者やユース選手の保護者向けにもセミナーを開催。サッカー普及活動として、サッカー教室や、初心者向けのフットサル教室「ゆかサル」も定期的に開催し、アスリートのセカンドキャリア及びデュアルキャリア支援などもこなす。

なでしこリーガーの平均年収を1000万円にする

私の中では女子サッカーをメインで考えているのですが、女子サッカーの社会的地位は、Jリーグに比べて低いというのが現実なんです。
W杯で優勝したのに、女子選手の価値や待遇があまり良くならないもどかしさがありました。なので、「女子サッカー選手の年収を平均1000万円まであげる」ということを掲げて活動しています。
「お金かよ」と思われるかもしれませんが、まずはアスリートとして稼げる額を上げることが大切だと思っています。
なぜかというと、今のところお金には、みんなが同じような価値を感じているからです。今はアスリートの「価値」という言葉ばかりが先行して、明確に何もできていないのが現状だと思うんです。
どういうことが価値で、それを高めていくために具体的に何をするのか?
というところまで突き詰めて考えなければいけません。
もちろん、社会貢献などはとても大切なのですが、それはある程度のお金が必要です。現在の女子サッカー選手の現状は、お金という面で改善がされていなく、その先へのステップがままならない状況です。
だから、そもそも1000万円程の収入をまず作ってから「いろいろトライして行こう」というイメージですかね。
1000万円稼げる職業なら、目指して欲しいと思う親御さんも沢山出てくると思いますが、収入の不安から夢として目指せない子供も一定数いると考えています。それって、スポーツ界にはもったいないことだと思うんです。
子供たちは、決してお金だけを見ているとは思いませんが、スポーツ選手が、今以上に平均年収が高く、社会的に認められる職業になれば、それを目指して、お金と時間をかける価値が生まれると思うんです。

画像1

アスリートは象徴であるべき

男子サッカー界には、クリスティアーノ・ロナウドや、メッシという大成功した目指すべき象徴がいます。
しかし、なでしこジャパンは世界で1位をとったのに、その目指すべき大スター象がいないと思います。
もちろん素晴らしい選手は沢山いますが、お洒落で、見た目にこだわる選手が少ないですよね。
それがいけないということではありません。
「成功者」とか「夢を叶えた人」としての振る舞い方を知っている選手が少ないと思うんです。
そして、せっかく「アスリートになる」夢を叶えたんだから、外見にも拘って、それなりの生活ができるようになって欲しいと思います。
なので私は、アスリートは夢の象徴である振る舞いをすべきだと思っています。

女の子で、モデルになりたい子供が多くいると思うのですが、なぜモデルに憧れるかと言ったら、わかりやすいステータスがあるからだと思うんです。モデルであることのステータスが、社会で認知されているから目指したくなるんです。そうなってくると、子供たちの夢になるためにも、「お金」や、「わかりやすい華やかさ」というものはついてまわると思うんですよね。
だから、子供たちの夢を作る責任がアスリートにはあると思っています。
そしてお金を稼いだその後、それに付随して社会貢献などの活動をしていけばいいと思います。

画像2

引退してから気づいたこと


引退して一番変わったのはお金に対する考え方ですかね。
私は会社に属している時期があったのですが、その時は、ちゃんとやってるんだからもう少し給料増やして欲しいとか思っていましたね。
「月に数万円でもいいからあげてよ」とか。
ですが、独立してから、「数万円が会社にとってどれだけ大きいか」
ということを痛いほど痛感しましたね。
私はゼロから自分で仕事を始めたので、ビジネスを学ばずにスタートしたんです。なので、1万円稼ぐがどれだけ大変な事かを痛感しました。

しかし、その経験でお金に対する重みを理解できたのと、お金は楽しく稼げるんだなという発見があったことが自分の中で大きな発見でした。
お金=労働に対する対価というイメージが強いと思うのですが、お金=与えた価値の対価だということを身をもって学べました。

現役のアスリートは、少し頭を使って楽しみながら、「スポーツ選手としての自分が、どうやって人に価値を提供できるのか?」、「どうすれば多くのファンができるのか?」ということを考え直してみることがとても重要になってくると思います。
現在私は、行っている全ての事業をとても楽しみながらできています。
どうやったら目の前の人に喜んでもらえるか、どうやったら目の前に人が楽しめるのか、ということを常に考えてスポーツに取り組む必要があると思います。そして、プロスポーツ選手の肩書きというのもフルに使うべきです。「プロのアスリート」をすることを通して学んだこと、自分の社会的な自分の知名度がどれくらいあるのか、ということを考え、自分のキャリアのために、個人としてのブランドを現役中から日々作っていく必要性を感じました。

プロスポーツ界は特殊な世界だ、ということも理解しなくてはいけません。
プロのスポーツキャリアは、必ず早めに終わりが来きます。
なので、スポーツ界から社会に出る前に、社会のことを勉強しなければいけないですね。
1万円稼ぐのがどれだけ大変か、人々が1万円にどれくらいの価値を感じているのかを理解する必要があると思います。
会社単位だと、人を一人雇う大変さ、仕事を受注するまでの苦しさなどが分かっていないと、いくらスポーツ選手として活躍したからといって、社会に出たところで活躍できないと思います。
引退後のキャリアのためにも、現役中から自分に人生をトータルで考え、社会の仕組みや動きを知ることに加え、自分にとって必要なことをやるべきだと思います。

女子サッカー選手は特にお金の部分で苦しんでる選手が多いと思うんです。
なので、働きながらプレーするのはいいのですが、プロとして社会に与えてきた価値をどのようにして大きくするのか?ということを現役中に少しでも考える必要があると思いますね。
「働きながらスポーツをし、引退したらスポンサーさんの企業で働くことが当たり前」という考えを疑い、自分にできそうなこと、興味がある分野の勉強をすることから始めてみるのがいいと思います。

画像3

人生はスポーツだけではできていない


スポーツ選手は、もっとお洒落や趣味、恋愛などスポーツ以外のことも楽しんで欲しいなと思います。
なでしこリーガーに対していうと、もっと女の子を楽しんで欲しいですね。
私は現役中、金髪で髪の毛も巻いてポニーテールでプレーしていました。
試合前にわざわざ髪の毛を巻いて、化粧もバッチリ決めて、ネイルとマツエクもしっかりして試合に出場していたんです。
冒頭でも言いましたが、スポーツ選手は象徴であるべきだと思うので、「カッコよくある」、「可愛くある」こともとても大事なことだと思うんです。

あとはサッカー界に限らず、スポーツ選手は早い段階で「人生はスポーツだけではない」ことを知ることが大切だと思いますね。
引退してから様々な仕事をしてきて、サッカーと同じくらい楽しいことにたくさん出会いました。
スポーツと同じくらい楽しいことが世の中にはたくさんあります。
引退が早いスポーツ選手だからこそ、人生をトータルで考え、スポーツ以外にも楽しいことを見つけることが大切だと思います。
視野を広げてみるだけでも、チャンスは大きいと思います。


最後に、吉野さんがインタビュー中に語っていたことで印象に残った話があります。

仕事をする上で大切にしているのは、「一手間かける」ということです。
お客さんや、周りにいる人をいかに喜ばせることができるか?ということを常に考えています。

私は、Tシャツなどもグッズにして販売しています。
その商品は、注文があるとまずは自分のところにその商品を送ってもらうようにしているんです。
そしてその商品に、自分でお客さんに向けて感謝のメッセージを書いたメッセージカードを加え、自分でお客さんのところに送るようにしています。

一回きりではなく、継続した関係を作っていくには、
心を込めて「一手間かけること」がとても大切になってくると思います。
うわべのテクニックに頼るのではなく、心をこめること。
些細なことが大きな結果を生むと思います。

この考え方は、スポーツだけに限らず、全てのことに共通する考えではないでしょうか?
吉野さんは、多くのアスリートのロールモデルだと思います。

吉野有香さんのSNSアカウント一覧はこちら!




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?