見出し画像

先週末は、家族で、こんなのに初挑戦してみました。

阪急電車を乗り継ぎながら、なぞを解いていくゲームです。

朝10時に家を出発!
最初の謎を解いて、指示された駅に向かう途中で、
「嫁さんの携帯がなくなる」という別の謎が発生し、
てんやわんや。

一度、家に引き返し、いろいろやれることだけやって、再出発。
(※後日、無事に落とし物センターで引き取れました)

謎の難易度もほどが良く、
7歳の息子も大活躍できたり、
普段行かない駅を散策できたりと、
大満足の謎解きゲームでした。

歩いた歩数は、16800歩。
結局、エンディングの駅での謎解きが終わったのが20時半頃。

せっかくだし、ここでご飯食べて帰るか~なんて言って、
結局、家についたのは22時頃。
正味12時間、出歩いていたわけです。

しかし、体がめちゃくちゃ元気!!!
疲れを感じていたら、「ご飯は家で何か買って帰って食べよう」になってたと思います。

こんなに元気なのは、絶対に、
ここ1カ月、ミトコンドリアを鍛えていたからに他なりません。

もともと元気ですけど、さらに一段、元気が増した気がします!
全身の肌も若々しくなりました。

「呼吸法+冷水シャワー」のミト活は最強です。

これが習慣化できるのであれば、多少、食生活が乱れても関係ないんじゃないかと思うくらい、やっぱり最強の健康術と感じます。

いまは、毎日欠かさずやっていますが、冬場を乗り切って、1年くらい経ったときに体がどうなってるか、楽しみです!!


泣いて喜びます!いただいたお金は、新しい本を買うことに活用して、還元いたします♪