見出し画像

散々な有休でした(笑)。

今日は、土曜出勤した分の振替休日でした。仕事休みて幸せです(笑)。

普通の日の休みは、大抵は用事があるものです。

今日は、12月に鼻が痛くて耳鼻科に行ったのですが、薬をもらい、お医者さんに「次の月に来て下さい。」と言われたのですが、仕事が忙しくて行けなくなったので、本日行ってきました。

後は、銀行通帳が2枚あり、1枚はもう使わないので、通帳を1枚にまとめようと思い、銀行にも行ってきました。

しかし、今日は厄日なのか、耳鼻科に行くと、16番目の予約券をもらい、医院内は、年寄や子ども連れの方々で、席に座れるとこもなく満員になっていたので、外出して買い物をしていました。

一度戻ってくると、11番目だったので、まだ大丈夫だと思い、また外出して戻ると18番目の方の番号になっているので、慌てて、病院窓口にいくと、今度は36番目の予約カードを渡されました。

えっ、これって、36番の番号が来るまで待てという事???

さすがに、キレそうでした。

だいたい、院内が満員で、コロナの関係もあり、外で待っていて、しかも、スマホの呼び出しもない状況で、次の36番目まで待てと???(# ゚Д゚)

窓口で怒鳴りそうになりましたが、さすがに、大人になので、そこはコラえました。ましてや、とりあえず、よく診てくれる地元でも評判の名医なんで、ここでキレて出禁になるのは困るので仕方ないです。

結局、9時30分に行って、診断が終わったのは、12時15分でした。

その間に、図書館の本を4冊読めました(笑)。

午後から、銀行に行き、通帳のまとめも、予約なしでは何時間か待っていただくしかありませんとのことで、さすがに、今日しかないと伝えると、何分か待って、通帳をまとめてくれました。

結局、休みは、病院と銀行で終わった、散々な1日でした。


この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?