見出し画像

介護職に転職を考えてる方必見!【未経験者歓迎】の求人に潜む落とし穴

求人でよく目にする【未経験者歓迎】という謳い文句。実はここに大きな落とし穴が潜んでいる事があります。

今回は未経験から転職する場合の注意点とその理由を解説していきます。


✔️公共職業安定所(ハローワーク)の求人は安心?

前職を辞めて「介護の仕事をしたい!」と思った僕はハローワークを利用してみました。チラシで見るような求人よりはハローワークの方が安心だろうと思っていました。

ハローワークの受け付けで「仕事を探してるんですが」と伝えると案内されました。僕の担当をしてくれたのはおじさんでした。介護職で未経験でも出来て給料もまあまあ良くてボーナスもあって休日はこれくらいで、、とあれこれ希望の条件を伝えるとパソコンでカタカタと絞り出してくれました。その中で僕が選んだ求人は

無資格未経験歓迎、試用期間3ヶ月(待遇変更なし)』というものです。待遇変更なしとは試用期間中でも正社員と同じ待遇ということです。

当時介護に関する知識が皆無だった僕はこの法人に面接を受けに行きました。しかしそこで予期せぬ事が起きてしまいました。求人の募集要覧には確かに『無資格未経験歓迎、試用期間3ヶ月(待遇変更なし)』と記載されていたにも関わらず面接時に口頭で提示されたのは「未経験者だからまずはパートから、時給○○円からスタートで半年後に社員登用するか検討する」というものでした。この法人は鼻から無資格未経験者を社員として雇用するつもりはなかったのです。

このようなケースはざらにあり、ハローワークだからと言って求人先の企業の内情まで把握している訳ではないので過信し過ぎるのは危険です。虚偽の記載だと分かった場合は後日ハローワークに連絡し説明しましょう。


✔介護職に無資格からの転職をお勧めしないワケ①

無資格での転職をお勧めしない一つ目の理由は介護の仕事は専門知識が非常に重要だからです。掃除洗濯料理くらいであれば一般家庭と変わらないので問題ないと思いますが利用者さん、入居者さんと接して生活のサポートを行っていくには正しい知識と介護技術が必要になってくるのです。これは決して大袈裟な話ではなく実際に職員の対応の仕方次第で利用者さんの病気が進行してしまいます。(詳細は長くなってしまうのでここでは省きます)

また、多少は現場で未経験者に職員が教えることはできますが正しい知識を網羅して行くことは現状かなり厳しいです。間違った知識を持ったまま働いている職員も混在しています。その現場でしか通用しないようなやり方で仕事をしている職員もいます。このような施設では無資格未経験で入る真っ白な職員が間違った方法で教育されて行きます。教わってきた事が間違っていると知らずに育った職員がまた新人に、、という負のスパイラルが出来てしまいます。残念ですがこれが現在の介護現場の実情です。

なので、まずは初任者研修か実務者研修の資格を取る事をお勧めします。心理学の入口から医療的ケア、ボディメカニクスまで幅広く学べるので無駄にはなりません。ここで基礎的な知識と技術を養った上で現場に出た時「今教わっている事は本当に正しい事なのか」を考えながら日々選択して頂きたいのです。


✔介護職に無資格からの転職をお勧めしないワケ②

無資格での転職をお勧めしない二つ目の理由は『給料』と『ステップアップ』に影響するものだからです。未経験、初任者研修、実務者研修、介護福祉士、これらでは給料が変わってきます。(額は施設により異なります)また国家資格である介護福祉士を取得するには実務者研修が必須になるので将来的にステップアップしたい方は先に資格を取る事をお勧めします。


✔資格を取得してから転職するメリット

〇ハローワークで職業訓練を利用すれば失業手当を受け取りながら資格を取得することが出来る(受講料等も一切かからず教材費のみで資格を取る事ができます。失業手当の期間も資格取得日まで延長されます)

〇職業訓練を受ける過程で同じような境遇の“仲間”が出来る(資格取得後も連絡を取り合って視野を広く持ち介護の情報を共有することが出来ます)

〇シンプルに就職しやすくなる(施設側は基本を学んでいる人材を求めています)

〇基本を学んでいるのでそれを基準に善し悪しを判断することが出来る


最後に

僕の場合無資格で介護職に転職した時、食器の洗い物や洗濯などは問題なく出来ましたが肝心の入居者さんとコミュニケーションが取れませんでした。認知症がどう言うものなのかどのように接したら良いのか全く分からなかったからです。麻痺や拘縮を持った方にはどう接すればいいのか?僕はまずこの壁にぶち当たりました。そしてもどかしい日々を送りその時初めて「介護は無資格で出来るような簡単なものじゃないんだ」と理解しました。それと同時に「なんでこんなに専門性の高い職務を誰でも出来るみたいな言い方するのだろう?」と疑問に思いました。今は学べば学ぶ程可能性が広がるこの業界が好きです。皆さんにも少しでもお届けできたら幸いです。

もしよろしければサポートお願いします🙇‍♂️ 頂いたサポートは息子の為に使わせて頂きます!