都合の悪いことだとすぐ消す調子のいい奴

グーグルマップで書いた口コミhttps://maps.app.goo.gl/xgspt58GgfLoSUxC9がいつの間にか消えていました、知りたいという方がいるため、どうしてもシェアしておきたい事項ことなので各教会の情報を必要な方のために共有させてください。

口コミ全然ないけど消しているのかな? ここは普通の人が定着できない伝道所、求道者ばっかりで洗礼受けつもりもない人もいると思う。

渡邊ご夫妻がここの担当になってからいいこともあったそうだけど、悪いことの方が多かった、色々家庭の事情の中を踏み込みすぎたり、役員会がない、長老もいないということは奥さんの好き放題できるってことになる。

主任牧師が(求道者を含む)話し合いを設けているらしいけど、意味ないと思う。教団の牧師でもない奥さんの方が「按手を受けたから」と色々と仕切ってて偉そうにあーしろこーしろと言う、でもそのやり方がうますぎて最初は気づくことができなかったから要注意。 普通の人はいなくて、「うちは特殊でしょ?」と言ってたからいい意味で捉えてたけどそこも間違ってた。

奥さんは女性に人が初めて来るとその人につきっきり話してて、それ以降女性の人が来なくなった人もいる。 意見を言って奥さんの都合の悪いことだと必ずこういう「主人に聞かないと」、「みんなに聞かないと」調子に乗っててうまく誤魔化している。

都合よくいいと思ったらものすごい速さで進めてくれることもあるけど、だが礼拝の出席数も悪いし、形式も少し変えたとしても増えていない。 イエスマン、生活保護、まともに会話できない人自分の話ばっかりする人病気、入院などがほとんど来ている。だから相談することもできない。 1人は事情を察しているのかただのバカなのかわからない。うまく逃げてる時もある。

事情を知った人は他の教会へ行っているのにも関わらず、「なんで来ないんだろーねー?」と言ってる時点でもう変わることはないのかなと思いました。

キッズも何も教会でふさわしいプログラムが組まれていない、セキュラー(世俗的)と言ってもいいでしょう。 嫌がる親がいるから!?だったら教会でやる意味なくなる?嫌で来なくなるなら学童とか行けばいいんだよ、教会でやるからこそそこに信仰や何やら配慮しないと?


この記事が参加している募集

#新生活をたのしく

47,902件

#今月の振り返り

13,048件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?