見出し画像

【勝手に人生相談 No.65】父の浮気の疑いにショック(愛知県・10代女性)

雑誌や、新聞などに掲載され、高名な先生方の回答済みの人生相談の中から、この【勝手に人生相談】にピックアップ。身の程知らずの<やまのぼ>が、その相談に対する、独自の回答を試みています。

▼ご相談内容▼

16歳の女子。

父親が浮気しているようで、どうしたらいいのかわかりません。

私は高校生になって家族が今まで以上に大好きになりました。友だちと遊ぶよりも家族といる方が楽しくて、家が大好きです。

ところが先日、父親のスマホを借りて祖母と話したときのこと。スマホの通話を終えると、画面がLINEになっており、そこには「大好きだよ」とか「ようやく仕事終わったよ~」という吹き出しがたくさんあったのです。

絶句しました。

浮気がいかに残酷で人を傷つけるかという話を家族でしたこともあります。それなのに何かの間違いではと思ってよく見ても、同じような内容ばかり。

父親と相手が2人きりで会っているような感じもします。母親にいうつもりはありません。でもすごくショックです。

父親に今後どう接したらいいのでしょう。(愛知県・10代女性)

▼やまのぼ回答▼

対処法として、三通りほど考えてみました。

まずひとつは、知らぬ振りをしておくことです。
あなたが、たまたまとはいい「パンドラの箱」を、運悪く開けてしまったからです。

酷な言い方ですが、知らない方がいいことって、大人の世界にはゴマンとあります。

ふたつ目は、お母さんに打ち明けてみることです。
そのとき大事なことは、事実だけを淡々と話すことです。間違っても、感情論に走らないことです。

想像を膨らませた憶測で、お母さんの心の動揺を、より高ぶらせることになるからです。

「私は、家族のことが大好きで、お父さんのことを信じている」と、これまで通りの家族でいたいことを、切々と訴えるように話すことです。

でも、これはあまりお勧めしません!

最後の対処法は、お父さんとの直接対決です。
もちろん、お母さんを交えた、家族団欒の状況下が第一条件です。

もちろん、お父さんにもお母さんにも、携帯を「のぞき見」したことは内緒です。

「ネェ~!私のお友達のお父さんが、浮気をしているんだって?」って、切り出してみるのです。

「その子は、家出したいって・・・大好きだったお父さんだったから、大ショックだっていってる・・・」などと、お友だちの話として話してみることです。

「もしも自分のお父さんが、浮気なんかしていたら、親子の縁を切りたい!」これぐらい激しい口調で、お父さんを非難するればいいでしょう。

そして、最後に「お父さん!どう思う?」と、当人に直接聞いてみることです。でも、心当たりがあっても、お父さんは絶対に白状はしません!

それ以上深く追求しないことです。

あなたの言葉が、お父さんの胸に刺さることは、間違いありません!
もしも、本当の浮気だったら、解決するのは、今はお父さんに任せるしかありません!

でも案外、軽い夜のお店のお遊びの可能性もありそうですから・・・
今回は知らぬ振りをしておくのが、一番お利口さんのようです。


★次回の【勝手に人生相談 No.66】は、宮城県・40代女性のご相談です。「パワハラで退職してみじめ」を、予定しております。★

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?