見出し画像

今回は・・・

「アイデアが浮かんで来ない人へ」

について書いてみたいと思います。



今までと違う使い道を考えることが、
トレーニングになるんです…汗


目の前にあるものについて、
今までとは違う新しい機能(使い道)
を考え出してみる。


そうすることで、
ものの見え方が、変わって来て、
アイデアが出やすくなるんです。


たとえば、

今、私の目の前に本が並んでおりますが…

今までの本の使い道は、

「読んで知識を吸収するもの」

だけでした。


本の違う使い道としては…

・数冊重ねて、枕にする

・数冊重ねて、重しにする

・数冊重ねて、踏み台にする

・数冊持って、筋トレをする

・持ち歩いて、防犯(刃物よけ)に使う

・燃やして、暖をとる


読む以外にも、考えてみると、
色んな使い道があることが
分かるんです。


また、道路標識について
今までとは違う新しい機能(使い道)
を考え出してみると…


一見、他の使い道など、
思い浮かびませんよね。

でも、よく考えてみると…

・丸い標識部分で、鍋を作る

・丸い標識部分で、ドラムを作る

・棒の部分で、鉄棒を作る

・棒の部分で、バットを作る

・鉄を溶かして、他のものを作る

・消防署の降りる棒に使う


標識以外にも、使い道は
出て来るものです。


「本は読むもの」
「標識は立てておくもの」

という固定観念が、
あなたの頭を硬くしている
のかもしれません。


このように、

色んな使い道を考えてみることで、
あなたの脳は柔らかくなり、

アイデアが浮かんで来るように
なるのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?