見出し画像

No.697_行動する前に、相手の状況を想像してみることが、大事なんです

今回は・・・

「行動する前に、相手の状況を想像してみることが、大事なんです」

について、書いてみたいと思います。


相手に余裕がある時に、頼めば良いんです…汗


相手の状況を想像してから、
行動した方が上手く行く。


なぜなら、

どんなに良いお店でも、
忙しくて人手が足りない時は、

サービスがおろそかになるからです。


たとえば、

相手の状況を考えないで
行動した場合…

昨日テレビで観た、美味しいと評判の
レストランに、

ランチを食べに行ってみたところ…

店の外まで、人が溢れていた。

席についてから、
料理が運ばれて来るまでに、

30分以上も待たされた。

しかも、味が薄くて、とても
食べられたものでは無かった。

もう、この店には
二度と来ないだろう…

一方、

相手の状況を考えてから
行動した場合…

テレビで美味しいと評判の
レストランを見つけた。

おそらく、テレビで放映されたばかり
なので、激混みだろう。

だから、そのうち行ってみようと思い、
とりあえずメモをしておいた。

1ヶ月ほど経過してから、メモを見て
お店に電話し、比較的空いている
時間帯を聞いて、予約をした。

お店に入ると、
すぐに料理が運ばれてきて、
味も申し分なかった。

次回は、何かの記念日にでも
来てみようと思った。


このように、

相手の状況を想像しないで、
自分の都合だけで行動すると、

上手く行かない場合が
多いのです。

しかし、

相手の状況を想像してから
行動すれば、

余計な災難を避けることが出来、

上手く行くことが
多くなるでしょう。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?