見出し画像

No.684_【人生の成功者を目指して】成功しない方法

今回は・・・

「成功しない方法」

について、書いてみたいと思います。


反面教師の存在には、なかなか気付かない…汗


社会人になってから
「成功する方法」について


探し続けている私ですが…


「成功しない方法」についてなら、
小学生の頃から、知っていたことに、


今になって気付いたのです。



「小学生の頃の出来事」

家の実家は、農業をしていました。

なので、小さい頃から、田んぼや畑で両親と
過ごす時間がほとんどでした。


父親は、産まれつき短気な性格なのか、
農作業をやりながら、いつも怒っていました。


笑顔で作業している姿を、見たことがありません…汗


何か上手く行かないことがあると、
すぐにイライラするのです。

そうすると、さらに上手く行かない状況に追い込まれ、
怒りが爆発して、しまいには物に当たり散らす…

いつもそんなちょうしでした。


私は、そんな父親の姿を見ながら

「イライラするから、余計に上手く
 行かなくなるんじゃないの?」

と思っていました。


もちろん、父親は怖い存在だったので、
口には出しませんでしたが…


私の「父親の姿」こそ、
まさに「成功しない方法」
だったのです。


大人になってから、「引き寄せの法則」
を学んだことで、

父親は、「成功しない方法」を、実践して
見せてくれていたのだと、


改めて分かったのです。


つまり、どんな行動をすれば
成功しないのか、については、


小学生の頃、すでに学んでいたのです。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?