マガジンのカバー画像

家飯

69
家のご飯。 出来合いのものだったりもする。
運営しているクリエイター

#焼肉

アンガスンガスン。

アンガスンガスン。

いんがすんがすん。

うす。
アンガス牛を買ってみました。
セールだったので、ね。
ええ。

これ、ね。
まぁ1000円ちょいくらい。
かな?

大量に入っていると見せかけて
器が膨らんでいるのは知ってるんだ!!
実はそんな多くないぜ!!

まぁ。例によって
普通のフライパンだか
ちょっと凸凹した脂が落ちるフライパンだかで
家族が全焼きしてくれました。

の、で、ちょっと冷めちゃうのもあるんだなこ

もっとみる
美味しい肉買って家で焼いて優勝ってワケ!

美味しい肉買って家で焼いて優勝ってワケ!

うす。

前々回
全然前回の記事の続きになります。

王将の記事挟んじゃったかな。

大学の後輩くん
ブンブンくんと

・禅に行く
・海鮮丼食いに行く

をした続きです。

車で肉屋とタレ屋さんにも行ってもらいました!

まずは肉をグラムで!!
販売!!
してくれる!!ところ!!!

初めていきましたねこんなところ。
商店街とかはこんなスタイルなんでしょうねどね。
スーパーで買うのがほとんどなんで

もっとみる
松坂牛・神戸牛 食べ比べ。

松坂牛・神戸牛 食べ比べ。

うい。

えと。

何で言えばいいのか。

会社の福利厚生でなんか。貰えるやつ。
で、なーーーーーーーんも。
もらってなくて。めんどくさくて。
シーズン切り替わるギリギリ。3月の最後に慌てて交換してもらった

「神戸牛・松坂牛・焼肉セット」

を食べ比べしていくゥー!のです。

うーん、美味しそうですね。
美味しそうではあるが…。

肉って別に高ければ美味しいってわけでもないよね。

この前業務ス

もっとみる
「安い焼肉」「家焼肉」

「安い焼肉」「家焼肉」

うす。

業務スーパーで焼肉用の肉買ってきました。

理由は
マリウスくんがノルウェーに帰国する際に冷蔵庫の食材全部俺にくれたけど、マリウスくんが日本に帰ってきた時にまだ使ってない食材、焼肉のタレとかメッチャあったからそろそろ使わねーといけないなガハハ!!

みたいな感じです。

肉の選び方は

「安い肉」

です。
業務スーパーの肉は安くて美味しいのが多いから…???

なのかは知りませんけど!

もっとみる