見出し画像

ドリッパー3種飲み比べ

焚き火のシーズンがやってきた。近々行こうと思っているのだけど、どのドリッパーを持っていけば良いか迷っている。以前は直接火にかけられるチタンのフレンチプレスを持っていたのだけれど、フリーティーな味、甘み、コクなど上手く淹れることができないから別のものを持っていきたいと飲み比べしてみることにした


1つ目 ユニフレーム コーヒーバネットcute

ガスを逃がすことで、雑味のない美味しさを味わえる、と言葉通りの味で逆にスッキリ過ぎて酸味や甘み、苦味がまったくなかったので却下。

2つ目 RIVERS マイクロコーヒードリッパー

中粗挽き程度に豆を挽き、12g170ml、92度で抽出。

画像2

画像3

画像4

画像5

画像6

余談だけどタイムモアのスケールは時間の経過とともに減る。でももう気にするの止めた。

いつものレシピ
1. 0〜30秒で全体の20%のお湯を注ぐ
2. ドリッパーを揺らして撹拌
3. 1分〜1分10秒の間で全体の20%のお湯を注ぐ
4. 2分〜2分30秒で残りの分量のお湯を注ぐ
5. 3分〜4分の間で最後までお湯を落として終了

のはずだったのだけれど、挽きが細かったようで落ちきるまで4分半かかってしまい、こりゃめちゃ濃いのかなと思いきや全然そんなことはなく、ほのかな苦味で飲みやすかった。思っていたよりも美味しかったけどもいつものフルーティーな酸味が出なかった。

明日はこのレシピで淹れてみようと思う。

3つ目 ORIGAMIドリッパー

安定に美味しい。相変わらずいつもの豆でフルーティーな香りは出せないものの、味では確実に味わうことができ、苦味や甘みなどさまざまな味がし、冷めても美味しい。

最近、淹れ方が安定してきて、味もしっかりと安定しているからこそドリッパーの比較ができるようになった。

で、焚き火に持っていくドリッパーはさてどうしよう。これ以外にもまだドリッパーがあるのにまた別のものが欲しくなってしまうのはほんと悩みどころだ。

今思い出したけど、そういえば外コーヒーと言えばエアロプレスゴーがあったのを思い出した。たまに使って飲んでいるものの、ORIGAMIドリッパーがどうやったって美味しくてそればかり使ってしまう。エアロプレスゴーを使わない理由のひとつに、普通にしか淹れられないのに他のドリッパーで淹れるよりも豆の分量を倍使わなければならなくて、もったいないと思ってしまう。何度も試さないと上手くならないからそんなみみっちーこと言ってないでやれと思うのだけれど、ORIGAMIドリッパーが美味しすぎるんだ。とはいえ、アウトドアへ持っていくには割ってしまいそうで怖い。

軽量でかっこいいドリッパーがいくつかあるものの、おそらくユニフレームのドリッパー同様にフィルターがむき出しになるものばかりだから蒸らしが足りずにスッキリした味になってしまいそうだ。やっぱりエアロプレスゴーで美味しく淹れられるようになるか、RIVERS マイクロコーヒードリッパーが良いのかも。それかこれが気になる。

1つのドリッパーで2パターンの淹れ方ができるそうだ。でも買った人の記事はあるものの、味の話をしている記事が見当たらず買うのは躊躇する。

やっぱりエアロプレスゴーの鍛錬あるのみかしら。

この記事が参加している募集

私のコーヒー時間

最後まで読んでいただきありがとうございます。頂いたサポートをどのように活用できるかまだわからないです・・・。決まるまで置いておこうと思います。