見出し画像

「着るロボット」パワードウェア プロトタイプHIMICOの体験ツアーに行きたい

母が転倒して腰を痛めてから、パワードスーツを見る機会が多くなり先日見つけた株式会社ATOUNのHIMICOを試着し、紅葉の京都を散歩できるツアーが行われるというのでウキウキで母を誘ってみた。

でも母は「行かない。お金がかかるからいい」と言う。
確かに、関東から大阪へ2人で行くとわりと高い。新幹線+宿泊で1人2万円台があったけれど、こだま(4時間)なので却下。

行きたい…諦められない…。そんな矢先にそういえば募集要項にこんな記述があったのを思い出した。

想定装着者
・身長155cm~190cm、
・腰回り100cm以下(服を着た状態での寸法)

腰回り100cm以下。いや、なんとなくもっとありそうな予感。早速メジャーを持ってきて有無を言わさず図ってみたら100cmを有に超えていた。

残念...。

ということで、母と一緒にHIMICOを装着して京都の紅葉を見に行く旅行は立ち消えとなったけれど、どうしてもHIMICOを使ってみたい。募集要項に、「歩行に不安がなく、最先端のテクノロジーの体験を望まれる方にもご参加いただけます。」とあるので私にピッタリだと思うんだ。

それにしても株式会社ATOUNのロゴがめっちゃかわいい。

画像1



最後まで読んでいただきありがとうございます。頂いたサポートをどのように活用できるかまだわからないです・・・。決まるまで置いておこうと思います。