見出し画像

母、iPad&Kindle Unlimitedで漫画を読み始める

入院中きっと暇だろうと家にある数少ない漫画を病院へ持っていったらたいそう気に入ったようで(惣領冬実のMarsと石塚 真一の岳)家に帰ってきてから何度も読んでいるみたい。

Marsが好きならばもしかしたら同じく惣領冬実の3(THREE)も好きかもしれないとKindleで検索をしていたら、

画像1

そっか!Unlimited内の漫画を探せば良いのか!と思い、似た絵の漫画を選んでiPadを貸してあげたら、お昼ごはん食べながら私が仕事が終わる17時過ぎまでずっと見ていた。これはいい。いつもワイドショーばかり見てあーだこーだ無駄に怒ったりしているから漫画のほうが健全で良い。

ただ、集中しすぎてずっと同じ姿勢でいたからかお腹の辺りの骨が痛いとか言い出していたから姿勢が良く見られるよう工夫しないと。

母が、この歳になって(78歳)はじめて漫画読んだのよ。こんなに面白いと思わなかったと話していた。へぇ〜そうなんだ。3歳ぐらいのときに初めて買ってもらったのがキャプテン翼の漫画でそのあと少女・少年どっちも読んでていつもコロコロコミックを手にしていたぐらいで兄はコミックボンボン。りぼんよりもなかよし派(でも矢沢あいは別格)で、その後マーガレットの「ONE 愛になりたい」がめちゃ好きになり、初めて漫画で大泣きしたのが「瞳いっぱいの涙」。そういえば漫画本がめいいっぱい家にあったのにいつ手放したのだろうか。

先日、久しぶりに連載ものに手を出してしまい次の発売が7月だそうで楽しみでしかたない。それはこちらですよこちら。

Netflixで2周見たぐらい好き。ほんとはもっと見たいぐらいなんだけどしばらく置いてから楽しみを引き伸ばしたい。

お母さんに見せてあげようと思って開いた瞬間にこれは見たくないと言われた。解答が早すぎ。少年漫画はお気に召さず、可愛い子とカッコいい子が出ているのが良いそうだ。千空だってかっこいいのになぁ。

最後まで読んでいただきありがとうございます。頂いたサポートをどのように活用できるかまだわからないです・・・。決まるまで置いておこうと思います。