見出し画像

幸せな人生を歩む方法、教えます〜とある新興宗教信者の話。

あなたは今、幸せですか?

あっ、そこのあなた!ちょっと良いですか?私、今色んな方にお話しさせて頂いてまして…
あっ、お時間の方大丈夫ですか?今、待ち合わせ中とか…あぁ、学校帰り。この後、ご予定とかは…

そうですか!でしたら是非お話聞いていただけたらと思います。まぁ、立ち話もなんですし、そこの喫茶店でいかがでしょう?もちろん飲み物もご馳走させて頂きますので!

…すいませんね、いきなりお声がけしてしまって。
え?ナンパ?いえいえとんでもない!
私、こういう者です。

あぁ、そんな身構えなくて大丈夫ですよ!確かに私は新興宗教『ギャルと不良娘はオタクに優しい教』に入信してますが、入信の勧誘とかではないんです。一応、現実にはいるはずのないオタクに優しいギャルや不良娘を神のように崇めているだけで、そんな怪しい宗教じゃないんですけど。

というのも、私たち慈善事業で悩める若者の人生相談を行っておりまして…まぁその、貴女を一目見た時、どこか大きな悩みを抱えてらっしゃるように見えたので、お声がけさせて頂きました。

あぁ、すいません。カフェオレと…はい。以上です。
あっ、ケーキも召し上がられます?ええ、ええ。もうお好きなモノ頼んでもらって結構ですよ。

甘いもの、お好きなんですか?キャラメルフラペチーノに、季節のミルクレープ、チョコレートサンデーって…ふふっ。

あ、いえ失礼いたしました。なんか、最初の印象とは全然違って…あぁ、すいません。早速本題入らさせて頂きますね。

単刀直入に聞きますが、あなたは今幸せですか?

……難しいですよね。じゃあ、仮にアンケート用紙みたいなものがあるとして

  • 幸せだと思う

  • どちらかといえば幸せ

  • どちらかといえば不幸せ

  • 不幸せだと思う

って欄があったらどちらに丸をつけますか?
…ええ。分かります。大体はっきりと幸せだ!とか不幸だ!って言いづらいですよね。幸せって色んな要素が複合してますから、あれこれ挙げていったらそうはっきりとした解答は出せないです。

例えば2024年の世界の幸福度調査では日本は143位中、51位という結果です。まぁこれは一般的な幸せという感情だけでなく、国家としての諸々を含めての順位ですが、幸福度調査の評価項目の一つ、主観的幸福度、つまり個々人が自分の人生に充足感を得て幸せに過ごせているかという項目のみの順位では143位中110位なのです。
貴女と同じようにはっきりと幸せって言えない方は大勢いらっしゃいます。

じゃあ、幸せになるためにはどうなったら良いでしょう?
お金持ち…そうですね。お金があったら色んなものが買えたりして幸せそうです。
そうですね。結婚して家庭を持つのも幸せな人生の一つだと思います。
スポーツ選手やアーティスト、有名人になって人から称賛されたり、やりがいのある仕事を見つけられたら、それも幸せです。

ちなみに私は宗教に入信するのもまた、幸せへの一歩だと思いますよ。あっ、違います。ここから勧誘とかしないですから。

でもそういう人になるって難しいですよね。なれたら確かに幸せそうですが…なれそうですか?…ですよね。
でもこれから私がするのは、あなたがあなたらしいままで幸せになれるんですよってお話です。
お金持ちにならなくても、スポーツ選手や芸能人になれなくたって、人は幸せに生きていけるんですよって話です。

幸せって大概瞬間的なモノなんです

じゃあ、内容を変えて似たような質問してみましょうか。

あなたが幸せに感じる瞬間ってなんですか?

先ほどの質問より、ずっと答えやすいはずです。
好きな音楽を聴く、ペットと過ごす、読書する、美味しいものを食べる、温泉に入ったら大きな浴場に自分しかいなかった、湯船に浸かった時の「ぁあ〜〜っ」って瞬間、火照った体を露天風呂のビーチチェアに寝転んで涼しい風で冷ますあの感覚、サウナでととのう時、風呂上がりのキンキンに冷えたビール…あぁ、温泉行きたい。

あなたは…そうですね…甘いモノ食べてる時とかですか?
あ、いえ!すごく美味しそうに召し上がられていたものでつい…

とにかく誰に聞いてもその人だけの幸せを感じる瞬間ってあるはずなんです。自分の人生が幸せかどうかはともかく、幸せになる瞬間なら答えられますよね。
そして幸せって本来そういうものなんですよ。

お金持ちになったって、家庭を持ったって、芸能人になったって、不幸なことはあります。これは万人に共通します。

すこぶる調子が良い時も、起き上がれないくらい辛い時もあります。好きな人に会うことも、嫌いだったり苦手だったりする人に会わなきゃいけない時もあります。

あぁ、そうだ。もう一回質問しましょうか。
あなたは今幸せですか?

…あんたが目の前にいなきゃ幸せですか。そりゃそうですよね。一本取られました。

でもこの質問に対して「幸せです」って答えられる人は、総合的に見て幸せっていうか、幸せって感じる瞬間の方が多いってことだと思うんです。

例えばあなたが2泊3日の旅行に出かけたとします。美味しいものを食べて、綺麗な景色を見て、宿もとっても良い宿だった。
一方で、道に迷ったり、観光してたらいきなり土砂降りの雨に降られたりもありました。

さて、あなたが旅行から帰ってきた時、どんな感想を抱いていると思いますか?
そうですよね。きっと「色々あったけど良い旅だったな」って思いますよね。

人生も全く同じです。幸せなこともあり、不幸にもあったりしますが、死の間際に「色々あったけど良い人生だったな」って思えたら、それはきっと幸せな人生を歩んだってことなんです。

なのに私たちはどこか幸せな人生って聞くと、全てが順風満帆でお金に困ることもなく、称賛もほどほどに得られて、成功もして…とすごく曖昧で、絶対にある訳ない人生をどんどん思い浮かべて「自分はそうじゃないな」って落ち込んでしまうんです。
「なんで自分は目から破壊光線が出せないんだ」ってくらいバカバカしい悩みと同じです。無理です。そんなもの。出せるなら私はとっくに出してます。

さて、幸せになる方法、だんだん掴めてきましたか?こっから本題です。あれ、さっきも本題って言いましたっけ?

幸せを感じるハードルを下げましょう

いきなり幸せじゃなさそう?いえいえ、とんでもない。これはかなり重要なことです。

宗教に入信して幸せになるって本来こういうことだと思うんです。
よく言いますよね?日々与えられる糧に感謝して料理を頂くって。これはどの宗教においても当たり前の教義です。私たち日本人も幼い頃から「頂きます」の精神を教わってきました。

ご飯を食べられることが幸せ。あなたは日々そう思って生きてますか?当たり前のことだからと漫然に食事してませんか?
これも一つの確かな幸せだと思うんです。当たり前に感謝することで、日々は輝いて見えます。

余談ですが、私、伊勢神宮にお参りに行ったことがあるんです。2泊3日で、美味しいもの食べて、お参りできて、良い思い出になりました。
帰ってきて仕事を始めると、私のいない3日間で、同じ職場の人がうつ病になったり、ご家族の人がうつ病になったり、随分と暗いムードでした。

不謹慎ながらも私はその時「当たり前の尊さ」に気づけたのです。日々、起きて、活動して、ご飯食べて眠る。これがどれだけ尊いことか。すると、ふっと、私に感謝の心が芽生えました。
後日、伊勢神宮の本を読むと「伊勢神宮の神様は普段自分たちが神様にお守り頂いているということを教えてくださる神様です」と書いてありました。

日々生きていることを感謝できる。これはとても幸せなことです。ですので、私は最初に宗教に入信するのも幸せの一歩になるかもしれないと述べました。
バカ高いツボだの仏壇だの買う必要は無いですが。

幸せに感じる瞬間を増やしましょう

流石にそれだけじゃ幸せだと思えない?まぁ、そうですよね。極論、生きてりゃ幸せってことになります。私の知り合いに黒沢さんという方がいるのですが「そんなことはミジンコ……ゴキブリだってやっている……!」と仰ってました。

なら、増やしましょうよ。幸せな瞬間。

簡単なことです。日々、よく観て、よく学ぶ。これだけです。

突然ですが、お花に興味はありますか?ないですか。そうですか。
私は出かける際に、お花のポケット図鑑を持っていきます。

花は四季折々、色んな形や色で咲きます。それを見るだけでもなんとなく心は癒されますが、そんな一つ一つの花の名前や咲く時期を知っていたら「あぁ、ニッコウキスゲが綺麗に咲いてるな。夏も近いな」とか「あぁ、コマクサが咲いてるな。夏真っ盛りって感じだな」とか思えます。ずいぶん高いところばかり歩いてますね私。

興味を持つ。それを知る。愛着が湧く。この3つのステップは花じゃなくとも何にでも活かせるし、そこからは無限大に世界は広がっていきます。
そして幸せを感じやすいかどうかの指標でもある感受性をさらに豊かに出来ます。

私は今、民工芸品にハマっていて、この前木曽漆器のお店に立ち寄りました。
そのお店のご主人はずいぶん気さくな方で、木曽漆器の説明を聞いていたはずなのに、いつのまにか、ご自身の趣味の料理の話をしてくださいました。

その方は、色んなところに行って、色んな料理を召し上がるそうです。高級な料理を食べたり、或いはB級料理もたくさん食べて、そしてその料理は必ず写真に納めるそうです。iPadで写真を見せて頂きましたが、本当にものすごい数の写真がありました。

そして参考になりそうなものがあれば、どんどん取り入れ、自分の料理に活かす。ご自身の料理の写真も見せていただきましたが、漆器店の店主なのに一流創作料理店並の創意工夫に満ちた料理でした。
また食器のプロですから、そういう料理の見栄えを良くするために自ら新しい漆器の形を日々思案しているそうです。

ご主人はそれなりにお年を召した方だとは思うのですが、その人生の輝きたるや、眩しくてもう見えない。本当に元気を頂きました。

どうでしょう?なんだかワクワクするでしょう?
さぁ、次行きますよ次。

誰かを幸せにしたいという気持ちを持ちましょう

ここまでは自分が自分を幸せにすることをお話しました。けれどやっぱり最終的には人と人。ここが肝要です。

誰かを幸せにするってはっきり言えたら良いですが、まずはそうしたいと思うこと。これが大事です。思いは行動に現れます。

何度も言いますが、幸せって基本小さな物です。その幸せを誰かに用意することは決して難しいことではありません。
先ほどの幸福度調査において寛容さ、慈善事業やボランティアに積極的かどうかという面において、日本は137位とかなり低い順位にいます。

だからこそ、ここが肝要なのです。
言うまでもなく、誰かを幸せにすることは、自分も幸せになるということ。
誰かのために自分に何が出来るのか?それをよく考え、行動に踏み出せることこそ「やりがいや生きがい」です。
愛する家族のため、自分は何が出来るのか?それを日々行動に起こすことこそ「良き家庭を持つこと」です。

私は先程、世間が勝手にイメージする曖昧な幸福像に思い悩むなといった趣旨のことを言いましたが、そういう幸せに近づける道は、実は「誰かを幸せにしたい」という感情かもしれません。

ですが、そのためにまず自分が幸せでなければいけないというのも事実です。
まずは自分が幸せに、そして少しずつでも周りの人を幸せにして生きていきましょう。
きっと、いつか、自分が思いもよらない幸せに巡り会えるはずです。

あなたは自分を幸せにできますか?

……ごめんなさいね。偉そうなこと喋ってばっかで。
私もまだまだ誰かを幸せには出来ていないのかもしれません。けど、そういう道を歩み始めたつもりなんですよ。これでも。

どうですか?
あなたは自分のことを幸せに出来そうですか?

……そうですか。良かったです。迷いは消えたみたいですね。失礼なこと言うようですが最初と全然お顔が違って見えますよ。

幸せなんて、考え方次第です。
ですが、やっぱり行動はしなくちゃいけません。
迷いのない今のあなたなら、きっとすぐにでも幸せに巡り会えるはずです。

それじゃ、時間も遅くなりますから、この辺でお開きにしましょうか。

えっ、あぁ、いえ。お構いなく。
私もあなたの笑顔が見れて嬉しかったですから。
それじゃ、お元気で。






……ふぅ。しかし、今どき珍しいな。金髪ピアスで、常に周囲に睨み聞かせてる女子とか。

言葉遣いは荒いし、目つきも悪かったけど……でもまぁあんな顔もできるんじゃ、本当は………

えっ、待って、まさか、さっきのって……!!!







この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?