見出し画像

日本の先端への旅 ① ー旅のはじまり。懐かしさと確信の狭間で

こんばんは、のびたまごです。
こちらで少し触れたのですが、旅に出ておりました。

7月10日新月🦀🌑✨にはじまり、7月13日の今日、うちに帰ってきました。

なんだか、ものすごく遠くに行ったのに(国内とはいえ)、今改めて何を1番感じていたかというと、『懐かしさ』かなぁと思いました。

『懐かしさ』と『確信』のはざま。なんだかそんな感じでした。色んなことが、ときに(いや、主に?)目まぐるしく、ときにゆっくりと柔らかに、わたし(たち)の周りを流れ、包み込んでもらっていた約4日間。

忘れてしまわないうちに、旅の記録を書こうと思います。

出発まで(7月10日)

もしかしたらお察しの方も多いかもしれませんが、わたしは割と思い立ったが吉日タイプです(あーなんか視線を感じるw)。そして、割と大胆です( ̄▽ ̄;)

今回の旅は、今TwitterのDM見直したら6月の25日くらいからなんとなく決まり始めて、27日にはほぼ決まってました(あれ?なんか記憶の前後関係がおかしいんですけど何でだろ?)。

決まってからは行きたいところとルートを確認して、日を決めて打ち合わせをして、旅行会社に行って...とあっという間に過ぎていき...

わたしはその間の後半(7月5日〜7月9日)アプデ感が半端なかったんで、休もうと思っていたのに、なぜか謎のBoostがかかって、①旅から帰ってきたらしようと思っていたことと、②なんかふと思いついたことのふたつの準備がなぜか荷物の準備よりも先にできてしまいました(ほんとに不思議でした)。「???」と思いながら、折角新月前に謎のトントン拍子で物事が進んでくれたので、「なんかよくわからんけどありたがたく流れに乗ってしまおうー!」と半ば半強制的に(もちろんめっちゃ良い意味で!)旅の前に全部リリースさせていだだきまして、荷物の準備...に入ったと思ったら謎の掃除欲がふつふつと湧いてきて、家を出る時間に間に合う&自分の満足感が得られるギリギリのLINEを狙って掃除・片付けをしながら支度をしました。今思えば、片付けも支度の一環だったことがすぐにわかります。少しでも、今のベストの状態まで手放しておくことが、今回の旅には必要だったから。


電車に揺られ、月の女神に出会い、共に雷鳥に揺られ

ということで、無事に出発したあとは京都まで新快速で移動。土曜の昼間だったけど、乗車率が思ったより低く(JRさんにとっては良くないかもだけど)、荷物が多いのに結構快適に京都まで移動出来ました!

そこでまず出会ったのが我らが千ちゃん🌙✨✨✨

何回もクラハなどでは話しているし、ONLINEでも何回か話したことはあったけど、実際に逢うのは初めて。でも、千ちゃんがわたしのことを見つけて「のびさーん!」と声をかけてくれました☺️✨
めちゃくちゃ嬉しかったです、ほんとに。たぶん、この一連のnoteの中でめっちゃ言うと思うけど、ありがとう💖

そのまま、京都駅から雷鳥(サンダーバード)に初乗車。憧れのサンダーバード。北陸に行くんだなぁ...!!!という実感がやっと湧いてくるかんじ。なんか、本当の自分にとってはもうこのタイミングで石川件に行くことは決まってたと思うし、既に知ってるんですけど、思考の部分ではやはりまだ実感が湧いてない部分もあったようです。

わいわい話しながら、大福などたべながら、あっという間に金沢着。サンダーバードの終点(あ、これもある意味先端ですね🔥✨)。


のびたまご in 初金沢✨とピンポン星人🏓

電車を降りて、金沢駅で待ち合わせをしていたもう1人(プラス1人♡)と合流!こちらももちろんリアルでははじめまして✨✨✨

イテイズム代表、師匠 ことNanoiroさん🏹🔥✨
ピンポンパン力が半端ない師匠に、当たり前のようにすんなり合流できて、ご挨拶!
(ちなみに、ピンポンパン星人ではないのは、もっと切り替えが早い気がするからです😳✨)

荷物を車に乗せてもらい、出発進行〜🚙✨✨✨♪㊗️✨✨✨

この日の夕飯は、お寿司でした🍣🤍🤍🤍

さすが北陸!✨
海も近いし、お魚苦手なわたしでもめちゃくちゃ美味しいと感じたお寿司たちでした🐟✨✨✨

この旅の間に虹が出ると思う、と話した直後、虹発見👀🌈✨✨✨(とっても見にくいですが)
この旅は、必ずいい旅になる。それだけじゃなく、忘れられないターニングポイントの旅になる。そんな確信をこのときに強く握りしめました(そして実際はさらにそれ以上のことがたくさん起こりました。ありがとうございます㊗️✨)。

その後は翌日の予定を決めつつホテルへ移動、チェックイン。
一旦休憩、からの、タロットセッション🔥✨(①)
楽しく読ませていただきました♪
また、そのおかげさまで、今の自分と合ってるのはどうやら「トート・タロット」であることを痛感することもでき、大変有意義な時間でした😌✨✨
・・・余談ですが、こういう経緯があって、この日から(翌日から)毎日のOracleも「トート・タロット」1枚に切り替えました。


まさかの眠れない夜

それから、寝る支度などして寝たのですが、途中で目が覚めてから全然寝れず。。。

なんだか、3年前のギリシャのある夜同じ感覚を覚えたわたしは、寝る努力はしたものの寝るのを諦め、その感覚を遺しておこうとnoteを書き、それでも寝れなかったので、新月の星よみをし、少しでも身体を休めようと目を瞑っていたら、そうこうしているうちに朝がやってきました🥲

🌾 こちらは定期購読マガジンです🙇🏻‍♀️

でも、このタイミングでご縁のことをいろいろと感じておいて良かったんですよね。ここから、そういうこと(ご縁のめぐりのこと、繋がりのこと、結びのこと、絆のこと、この世界の仕組みのこと、etc...)をたくさんたくさん感じていくことになるので、ある意味予習&現時点での自分の確認がよくできて良かったなと思ってます☺️

あ、ちなみにお天気も大丈夫でした♪


つづく。

ということで、少しあっさりしてますが、次以降から長くなると思うので、初日についてはこのくらいで🙃✨

また明日書きます。



この記事が参加している募集

#振り返りnote

84,703件

#一度は行きたいあの場所

51,158件

よろしければサポートお願いします!!!いただいたサポートは、必ず循環させていきます!!!