のびのびさん

公立高教員として社会人デビュー。「自分にできることは?」と問う中、20代最後の年に教壇…

のびのびさん

公立高教員として社会人デビュー。「自分にできることは?」と問う中、20代最後の年に教壇を降り異業種にチャレンジ。アラフィフで「残りの人生は子どもたちのために!」と子育て支援事業立ち上げ。現在は新潟市でマンツーマン個別指導塾とフリースクールを運営中。座右の銘は「一隅を照らす」です。

最近の記事

習慣は変えられる!チャレンジすることで得られるメリット

はじめに なんとなく習慣になっていること。 思い切って見直してみると、良い結果につながることってあったりしませんか? 今回は、習慣になっていることも、見直してみることで、意外と良い結果につながることもある……ということについて、新潟市中央区でマンツーマン個別指導塾とフリースクールを運営中ののびのびさんこと筆者が、日々の口腔衛生を例に、語らせて頂きます。 常識と思って習慣化していたこと。実は… 毎日の習慣というと、わたしの頭に浮かぶことの一つに、歯磨きがあります。 筆

    • 子どもに勉強してもらいたい!そんなお悩みに効く、具体的な2つのアプローチとは?

      はじめに 「子どもが勉強してくれない…」 小中学生のお子様をお持ちのご家庭では、学力低下を心配しヤキモキされている方もいらっしゃるのではないでしょうか。 そこで今回は 「何度言っても、勉強しない…」 こんなお悩みを軽くする、心理学にもとづいた2つのアプローチについて、 新潟市中央区でマンツーマン個別指導塾を経営して11年目、現役カウンセラーの筆者がお話していきます。 残念ながら「勉強しない子」への万能薬はありませんが、何方でも簡単に取り組めて、効果的なアプローチを具体例

      • 中学生の高校選び、忘れないでほしい大切なこと|新潟市の個別指導塾が考えてみた

        はじめに|中学生の高校選び、忘れないでほしい大切なこと 「自分の人生は、自分のもの。」 そう言い切れる中学生はどれくらいいるでしょうか? 現役カウンセラーとしてご相談を受けた際に 「私の人生は誰のものでもない、私のもの。」 と断言する方の中に、よくよく聞いてみると、 実は多くの時間を自分のために使えていない方がいらっしゃいます。 今回は、高校入試をひかえた中学生の皆さんのために、 誰のためのものでもない自分の人生を、 自分の手に取り返してもらうために必要なことについて

        • 新潟市の個別指導塾が生き物を育てる理由とは?

          はじめに|新潟市の個別指導塾が生き物を育てる理由 突然ですが、皆さんは人間以外の「生き物」ってお好きですか? 生きもの大好き(変な生きものかな…)な有名人と聞かれて、筆者が真っ先に思い出すのは、様々な生きものたちの情報発信をされている「しょこたん」こと中川翔子さん。その独自の視点から、生きものたちへの愛が感じられる素敵な方だな、と日頃から注目しています(たま~に公式動画も見たりします)。 しょこたんには遠く及びませんが、筆者も人間や地域の環境に害を与えるもの(特定外来

        習慣は変えられる!チャレンジすることで得られるメリット

          個別指導塾講師の心得、格言に学ぶ|子ども達の未来に役立つ“学び”の本質とは?

          深く記憶に残る“名著”は、気づきや学びを与えてくれる こちらの記事は、筆者の記憶に深く残る作品の一節から、個別指導塾講師の心得を再認識させられたお話しです。 記事のポイントは、名著から学んだ塾講師の心得 ●小手先のテクニックを伝授しても、子ども達の将来には何の役にも立たない。 ●「子ども達の将来に役立つ“学び”の本質に気づいてもらう」ことこそ、塾講師に与えられた使命。 の2点。 名著の魅力もご紹介、5分ほどでお読みいただけます。 記憶に深くきざみこまれた名作 筆者の記

          個別指導塾講師の心得、格言に学ぶ|子ども達の未来に役立つ“学び”の本質とは?

          子ども達の勉強の悩み解消!笑顔を増やす2つの考え方

          はじめにご訪問くださった皆様、ありがとうございます。 はじめまして、NOBINOBIと申します。 NOBINOBIは、新潟市の中心部から少し外れたところにある、小中学生対象のマンツーマン個別指導塾“スクールNOBINOBI”を運営、開校から7年がたとうとしています。 ※スクールサイトは、こちらをご参照ください。 「頑張っているのに、結果につながらない……」 「苦手教科が、足を引っ張ってる……」 「もっと勉強ができるようになりたい!」 「成績をのばしたい!」 「希望の学校

          子ども達の勉強の悩み解消!笑顔を増やす2つの考え方