見出し画像

ゆったりな動きが楽しいキラキラボトル

こんにちは、のびっこ向陽台です。

最近、小さなペットボトルに入浴剤で色を付けた水・洗濯のり・ビーズやスパンコールを入れて、キラキラなボトルを作りました🌈

写真ではわかりにくいのですが、全体の3分の1ほど洗濯のりを入れてあるので、振ったり逆さまにすると、炭酸水のような気泡ができます。

また、水に粘り気がでるので、ビーズやスパンコールの動きもゆったりとなります!

気泡やビーズ・スパンコールがゆらゆらと動く様子は、とても不思議で、目で見て遊ぶことができるおもちゃです。小さなお子さんや、体を動かすことが難しいお子さんも楽しむことができます。

お子さんによっては、おままごとの調味料に見立てたり、日の当たる窓枠に並べてキラキラする様子を楽しむなど、遊び方は様々です✨

洗濯のりの量を多くすれば、動きはよりゆったりになります。
反対に水の量を多くすればするほど、素早い動きとなるので、ボトルによって変えてもおもしろいですね。

ふたはしっかりと閉めて、ビニールテープなどで固定すると安心です。

少し大きめのペットボトルでも作ってみました。
水量が多く、ビーズやスパンコールの量も多いので、ダイナミックな動きが楽しめます。

いろいろなボトルを作って、楽しんでみてくださいね🎵


児童発達支援・放課後等デイサービス  
のびっこ向陽台
●午前クラス 10:00~13:30
●午後クラス 14:30~17:00
●対象年齢 0歳~小学校6年生 
●定員 1日10名