見出し画像

アトピー肌で自信の無い私がデパコスカウンターへ足を運ぶ理由。


「好きな子のタイプ?
やっぱり肌が綺麗な子かな〜!」


YouTubeの広告やインスタの広告で
何度も何度も目にする言葉。


「肌が綺麗じゃないと女子として見れない」
なんて言葉もちょくちょく見かける。



「アトピー性皮膚炎」




この小娘(言い方えぐ)の存在が
「可愛くなりたい!綺麗になりたい!」
という私の心の奥底に秘めたる想いを邪魔し、
「肌が綺麗じゃないとちょっと、、。」
という発言を聞いた時に
心が抉られる原因にもなっている。
 そして、私の中のなりたい女の子像や
好きな人や気になる人の好みに近づきたい!
という想いを悉く粉砕してくる。



何でただ綺麗に可愛いく素敵な女性になりたい!
っていう想いを持ってるだけなのに
前途多難!イバラの道!みたいな
困難が立ちはだかるんだよ〜!!
障壁ばかりだけど
色々乗り越えたら素敵な女性になれる!
と自己暗示をかけて生きる日々。

(ラロッシュポゼの下地は肌に優しすぎて感動した
製造者の人一人一人呼んで握手会開催したい)
(ラロッシュポゼの人からしたら大迷惑)



私はアトピーに小さい頃から
ずっとずっと悩まされている。
足もストッキング履かないと出せないし
夏にノースリーブだけで過ごすのなんて
夢のまた夢だし
傷跡も虫刺されも全然治らなくて
夏場に虫に刺されまくって足が傷だらけになって
友達に「え!?」って顔で見られたの
かなりショックだったから未だに覚えてる。



私も今どきJKみたいに短いスカートに
短い靴下で登校したかったよ〜。
年中長い紺ソ(この言い方地域性と年齢出るよね)
履いてたなあ、、。




首も年中湿疹できてて
高校の頃、友達に
「めっちゃ痛そう本当に痛そう😢」
って心配されてた。
耳たぶも口の端もよく切れるし
試してみたい化粧品(主にデパコスが難題だった)も
スキンケア用品も肌が弱いからの一点張りで
ずっと逃げてきた。



それに私は生まれつき肌が弱いから
肌をちょっと引っ掻くと
すぐ蚯蚓脹れみたいになって赤くなる。
(後、金属アレルギー持ちだから
ネックレスを地肌に付けれなくて悲しい
地肌にネックレスつけれる人超羨ましい)
そんな奴がデパコスカウンターに
行っていいのかなあ。申し訳ないよなあ。
と思い、中々足が前に進まなかった。

(まぶたが煌めき色づく最強アイシャドウ)
(オンリーミネラルの黄色?のアイシャドウ欲しすぎる。後ね、オレンジみのあるリップ狙ってる)



そんな中で色々な人に出会って
内面も大切だけど身なりもやっぱり大切。
自分を磨くために挑戦すること。
可愛くなりたい!綺麗になりたい!っていう想いを
私でも持ってて良いんだってことに気づいたのね。
(ここまで来るのに軽く20年近くかかってるのやば)



やっぱりさ〜!
「わ〜!あの子可愛い!美人!」
って思われたいし、
異性に「この子可愛くね?好みのタイプかも」
って思われたいし、
例えハンデがあっても
元彼とか見返してやりたい人達を
ギャフンと言わせたいし
オーラで人抹殺できる女になりたいじゃん!!
(警察行きだぞおいコラ)
(ここまで一息で言っちゃうお得意の早口長文)



、、。この想いを抱えているっていうことは
自分も意外と「女」なんだなあって思ったので、
この野望(世界滅ぼすんか?)を実現させるために
1年くらい前からかな?
ちょこちょこデパコスカウンターに
足を運ぶようになった。



最初は「どうしよ〜、こんなお肌よわよわ芸人が
来ても大迷惑だよなあ」ってチキって
リップとかアイシャドウら辺で止めてたんだけど
チキってる自分が鬱陶しくなったので
野望叶えるんだろ!って喝を入れて



恐る恐るBAのお姉さんに
「肌弱くてアトピー持ちなんですけど、
そんな私でもデパコスのベースメイクとか
使って良いのでしょうか、、。」って聞いてみたら



「私もすごく肌が弱くて大変な想いをしてきたんですけど、デパコスのベースメイクを使ってから
本当に自分最強だ!ってくらい
自分に自信がついて前向きになれましたよ〜!」
って親身になって話してくれたので
ここで私の心は歓喜からの号泣の嵐(語彙)

(人生で初めてデパコスのコンシーラー買って
嬉しくてずっとニヤニヤしてたキモイ女は私です)
(アイシャドウの筆きたなっ、、。)


敏感肌だと何に気をつけるべきか
何を基準に選ぶべきかを一緒に考えてくれて
オススメのメーカーさんとか使用方法とか
スキンケア方法とかも教えてくれて
今まで肌が弱い自分を恨んで
すごくコンプレックスだったけど、
「あ、肌が弱いことって悪いことじゃないんだ」
ってことに気づけて
肌が弱いなら人一倍丁寧にケアして愛でて
大切にすれば良いって気づけたので
ワイはもう世界を飛び回る
スーパーガールの仲間入りです(一回黙ろう)



人より肌があまり綺麗じゃなくても
人一倍丁寧にケアして愛でてるっていう
事実だけで500点満点だから
これからも周りには全然追いつかないだろうけど
私なりに愛でていくぞ〜。
女の子はお砂糖と薬味とで出来てるって
椎名林檎様も言ってたし!!(支離滅裂)




やっぱり自信が無いのに
新たな境地に飛び込むのは怖いし、
新たな挑戦をするのって
マウントエベレスト登頂するぞ!ってくらい
大きな決心をするレベル(どゆこと)
で大変だと思うんだけど



この経験を通して、
マジで本当に心の底(しつこい)から思ったのは
ほんの小さな一歩でも可愛くなる・綺麗になる
ことに挑戦している人、挑戦してみたい人が
沢山いるんだなってことに気づいた。
それと同時にどんなハンデがあったとしても
苦い思いや辛い思いをしたとしても
何度も何度も挑戦して良いってことにも気づけた。
(美容師さんが私!可愛いを沢山作りたいんです!
可愛いを沢山生み出したいんです!!
って一生熱弁してきた理由も今になって分かったわ)





「肌が綺麗な子じゃないと、、。」
「女の子は華奢でふわふわしてないと、、。」
みたいなよう分からんのは蹴散らして 
(その価値観もすごく素敵なんだけど
ワイは蹴散らしますごめんなさい。
お巡りさん!この人を殺めるなら今のうちです!←)
胸を張って堂々と生きたいね。





私がデパコスカウンターに足を運ぶ理由。



それは肌が弱くてもどんなにハンデがあろうとも
可愛いは作れるんだよ・綺麗になれるんだよ
っていう自信をBAのお姉さんやコスメたちが
沢山くれるから。



うお〜。ここまでで2500字くらい書いてる怖っ。
noteは沢山文章書けるからやっぱり好き。
この気力を大学のレポートで活かせよ自分〜。




私が挑戦したいと密かに抱えている想いは
美容医療と脱毛(本当に脱毛はアトピー肌が邪魔して挑戦できないんよ怖すぎて)に挑戦したい〜。
ハイフとかボトックスら辺やってみたいんだけど
ここら辺は私的に大きな挑戦なので
勇気を沢山蓄積する、、。頑張るぞ、、。






ハンデがあろうがなかろうが
穏やかに日々を楽しめる
優しい世界を見つけられたので
少しずつそんな世界が広まったら嬉しいなと
密かに思う5月。新緑の季節。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?