見出し画像

「ホテルの部屋を買ってくれ」と夫に頼んでみた結果

出会ってから、私たちは一度も喧嘩をしたことがない。

それは、NLPトレーナーである夫のコミュニケーション能力のおかげが大きいと思っている。

(NLPとは、Neuro Linguistic Programming(神経言語プログラミング)の略称で「脳と心の取扱説明書」とも呼ばれ、認知心理学・行動心理学を統合した心理学)

様々あるNLP的コミュニケーションの取り方で、一番ありがたいなと思っているのが、

〇絶対に否定しない


ということ。

ある日高級ホテルの1室で、施術してみたいな~とイメージが湧きました。
でも、ホテルが許可していなかったら、利用規約違反とかになっちゃうのかな~。

早速夫にライン。

「知り合いで、〇〇ホテルの1室を買って、セッションとか仕事してる人いるよ~。」

ほほー。部屋を買っちゃうのか!それはいいですね!


ちょうどクリスマスのプレゼントリクエストを聞かれていたので、


「クリスマスには、ホテルの部屋がほしい」


と言ってみた。

もちろん冗談ですよ。

いひひ、なんて返ってくるかな( *´艸`)

と待っていると

「どのホテル買う?」


と来たではありませんか!

私 (なんと!やるなおぬし・・)
「リッツか帝国で!」

「リッツは賃貸だけみたい、帝国は1か月の連泊権だって~」

と検索して教えてくれた。


検索していると、部屋を買わなくても色んな方法があることがわかった。

そして、「ワクワクするねぇ!」「ね~」

と言いながら、他の話題に移っていきました。

「〇〇したい」

「いや、そんなの無理(ダメ)でしょ!」

こういう会話をしていることって多いんじゃないかと思う。

それだとそこでぷっつり会話が終わってしまう。

「買う」と定義した上で、好き勝手にアイディアを出し合うと、

実際手に入らなくても、他の答えが見つかったり、話を聞いてもらったという満足感も生まれる。


相手の話を否定せず、まず受け入れる。


これって簡単に聞こえるけど、『自分と他者に対する絶対的な信頼感』がないとできないこと。

これから生きていくうえで、一人で生きていく人はいないでしょう。
必ず人を介して生きていく。

それなら、円滑に、円満に、自分も相手も我慢することなくコミュニケーションがとれるようになったらどうでしょうか。


そんなセミナー9月にスタートします。


と、その前に。
3日間のプレセミナーを開催します。
無料です。

【開催内容】

  • 日時:6月6日、8日、10日 21時~22時

  • 場所:オンライン

  • お申込み:申し込みフォームより

  • 参加費:無料 3日間ご参加の方へのスペシャル特典あり

  • 講師:マサ

  • 参加資格:自分も相手も我慢しない良好なコミュニケーションの取り方を学びたい方限定

  • その他:録画視聴もOK!

コミュニケーションにまつわるお悩み、疑問等どんなご質問にもお答えします。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?