見出し画像

~豆腐でお腹を壊した夫~夫婦で玄米7号食14日目(回復食4日目)

穏やかな毎日を過ごしていました。
7号食10日間はなかなかハードでしたが、11日目から3日間の具なしお味噌汁つきの回復食が始まってからも、意識や体調の変化がどんどん訪れる。

〜なんだこれくらいの量でよかったんだ〜

お味噌汁がつくだけで、満腹満足。

普段たくさん食べる夫。
足りなかったらかわいそう・・と、
おかずは常に4,5品が普通だったのに。

それも玄米だけの生活を10日もしたからそう思えるんだろうな。
最初からお味噌汁がついていたら、ありがたさに気づけなかったかもしれない。

お味噌汁の出汁は、前夜から昆布をお水につけて用意しておく。
お椀にスプーン1杯の無添加お味噌を入れて溶かすだけの簡単お味噌汁がこんなにおいしいのか・・。

そうして回復食4日目は、「具」が解禁された。
動物性のもの以外なら何でもOK。
我が家は、7号食前に食べきれなくて冷凍しておいた豆腐を入れてみた。

水分が抜けて、もぎゅもぎゅとした不思議な食感。
「豆腐ってこんなに甘かったっけ?こんなに豆の香りしてたっけ?」
感動的なおいしさだった。

夫は、そのお豆腐でお腹を壊したらしい。
具なしお味噌汁で壊し、具ありお味噌汁でも壊し、どれだけ繊細な胃腸なのだ。
朝からお手洗いを占領するのはやめておくれ。

ちなみに私の胃腸はびくともしていない。

今日を入れてあと2日でこの食生活が終わる。
ちょっと嬉しいような、寂しいような。

つづく・・・

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?