見出し画像

何も考えずゲラゲラ笑うっていいよね

こんばんは。
今日もおつかれさまでした!
週の真ん中水曜日、みなさまはどんなふうに過ごしましたか?

私は今日、ラジオを聴いてめちゃくちゃ笑いました。
何も考えずゲラゲラ笑っちまった!

今日聞いたのは「Roomie Roomie!」(通称 ルミルミ)です。
眉村ちあきちゃんがパーソナリティーをしている番組で、
今日のテーマは「やっちまったわぁ」
ということで、リスナーさんのやらかした話もちちゃんのリアルタイムのやらかしもいっぱいでしたw
radikoのタイムフリーで聴けるので、元気がない方はぜひ聞いてみてください!

ちちゃんの言葉選びのセンスがすごい。

ちちゃんがまつエクに行った話をしてたんだけど、
「まつエクでまつげをギャンギャンに植え付けてきた」
と言っていてめちゃくちゃ笑った。
なんでそんな表現できるんや・・・!

漢字の読み間違いも超次元。

ビジネスマナークイズのコーナーがあり、「御中」が読めなくて
「もなか???」って言ってたのにも笑った。

それから、ちちゃんがリスナーさんからのメールを読み上げてるとき、
「電車の中で音楽を聴いていて、イヤホンが外れているのに気づかずシャッフル再生をしてしまい、1曲目に流れたのが
聖飢魔Ⅱの蝉(セミ)人形の館でした」
と言ったときはまじで声出して笑ってしまったwww
蝋人形を蝉人形と読み間違うのはすごすぎるw
でも漢字を並べてみると、蝋と蝉って似てるなぁ・・・w

ある意味蝉人形のほうが恐いわ!

何も考えずに笑うっていいなぁ

今日のルミルミは本当に笑った!
なんだか学生時代に友達とどうでもいい話を何時間もしてゲラゲラ笑ってたのを思い出して、懐かしい気持ちになりました。
そういえば最近あんまり笑ってなかったかもなぁ・・・なんて。

どうでもいいことを話して笑うって、実はとっても必要なことなのかもしれないですね。
たまには友達と会って話したーい!と思いました。

それではおやすみなさい!

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?