見出し画像

To Amsterdam 旅編🇳🇱


皆さんお久しぶりです。

気づいたら6月ですね。
ドイツは寒くなったり暑くなったり忙しいです。

先週オランダ首都アムステルダム旅に行ってきました。

アムステルダムは空港乗り継ぎで1回ありますが、
都内は初めてです。あまりにも空港が綺麗なのとテクノロジーが半端なく大感動したのを覚えています。

今回はドイツから電車で向かいました。

Münster to Amsterdam 🇩🇪 - 🇳🇱

朝5:30発10時着

着いた瞬間感動したことがあります。

日本Suicaはチャージ制だと思いますが

オランダではカード(デビット、クレカ)をタップするだけで乗る、降りる時にタップしたら精算されるシステムでした。スゴイ

( ※他にも支払い方法はあると思います )

そしてスマホが速度制限でMapも連絡もできずWi-Fiあるところ探すところからスタートでした。

ですが駅はそこらじゅうWi-Fi飛んでいるので困ることは特になかったです✌︎✌︎

How beautiful city

今回は観光とアムステルダムに住んでいる友達に会いに行きました。

その友達とは半年前ベルリンで出会い、私の勘違いから話しかけ仲良くなりました✌︎✌︎本当に1人1人の出会いが大切です。

アムステルダムに会いに行くと言っていたので実現できて嬉しい❤️

本当に街並みが美しいです。
センター街に湖もあり、美術館もあり、何よりお花がたくさん可愛らしい街です。

お昼ご飯はオランダ名物料理” クロケット”を食べました。コロッケの小さくなって中に何か入ってる食べ物です。

(肝心な写真撮り忘れましたソーリー)

💙

アムステルダムもベルリン同様、英語スピーカーが多いです。
大半と言っても過言ではないくらい英語です。

そしてマリファナ合法国なのでマリファナのニオイはする場所が多いです。

今回は弾丸旅行だったので日帰りでしたが
次はもっと長くゆっくり観光したいです。

パリの時も同じでしたが
時間かけて美術館行きたい派の私はいつも時間が足りなくなり今回も”ゴッホ”がある美術館も行けませんでした。

Next time に乞うご期待✌︎

住んでいるドイツとオランダは隣ですが、雰囲気、感覚、普段とはまた違うものが味わえました。

良くアドベンチャーノアだねと言われます
本当に旅が大好きでじっとできないんですワラ
これはきっと父から受け継がれましたワラ

今回で10カ国目突入しましたが
この世界には196カ国ありその20分の1と思うとまだまだたくさんの世界をみたいです。

住んでいるベルリンはとてもグローバルな都市で色々な人種の人と出会います。

その度にもっと将来たくさんの国に訪れたいなぁと夢が膨らみます。

たくさん出会い、たくさんの経験
今の環境に本当に感謝しています。

ありがとう。


次回の記事で
最近のバレエの様子などなど書きます🩰

Have a nice day :)

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?