マガジンのカバー画像

マーケティングフレームワークフロー(MFF)活用講座

25
外資系IT企業プロダクトマネージャが教える 「マーケティングフレームワークフロー(MFF)活用講座」 ・戦略とは ・本当に使えるフレームワーク ・3C ・SWOT、バリューチェー…
運営しているクリエイター

#ビジネス

5.マーケティング戦略って何のために行うの? その2

「事業を相対的に低いコストで運営できる」ようにするためです。 連載もの「骨太不動産投資マ…

9. このマーケティングフレームワーク、いくつ知ってる?

いよいよ実践編です。 今までのところがスタンスや取り組み方といった「基礎知識編」でした。…

11.3C、SWOT、STP、4Pを5分で理解

主要マーケティングフレームワーク、3C、SWOT、STP、4Pの理解のためのちょー簡単な覚え方です…

12. 3C、SWOT、STP、4P 5分で理解!その2

主要マーケティングフレームワーク、3C、SWOT、STP、4Pの理解のためのちょー簡単な覚え方です…

#13. カスタマイズド・バリューチェーンとは?

今回は、主要マーケティングフレームワーク、バリューチェーンを簡単に説明します。邦訳では「…

#14. 95%以上の人が知らない「ファイブフォース分析(5F)」のフレーム図

今回は、ポーター教授が提唱した、「ファイブフォース分析(5F)」の説明です。「バリューチェー…

#16. 3C分析における8W3H

『初めてマーケティングを学ぶキミに伝える マーケティングフレームワーク活用講座』もいよいよ知識習得段階が終了し、実際にフレームワークを使って、調査/分析→評価→戦略→実行案に移る段階です。 本の知識だけで実行しようと思うと、たいてい上手く行かないと思います。 理由はいくつかあると思うのですが、 ・教科書的知識トランスファーに終始している ・大手有名企業の例しか書かれていない ・大金注ぎ込んで実施する方法をベースに書かれている ・B2Cしか意識していない ・B2Bマーケティ

#17. 3C分析-Customer : フェルミ推定で行う顧客マーケット規模把握のやり方

3C分析のスタートは、「この製品/サービスを売るとしたら?」でしたね。それを8W3Hでブレーク…

#18. 3C分析-Customer バリューチェーン(VC)によるペルソナ把握の方法

3C分析 Customerの全体分析の後の詳細分析のやり方です。全体分析で、ターゲットとなる顧客や…

#19. ペルソナの潜在ニーズを把握し、数値化する方法

3C分析-Customer ペルソナのCVCへの落とし込み 3C分析 Customerの全体分析の後の詳細分析、ペ…

#21.数値化すれば、売れない理由はわかる

今回は、具体的な3C-Competitor/Company同時分析方法の解説です。前回、前々回、あるいはでき…