見出し画像

スマホのカメラじゃだめなの?

 僕の趣味は、自他ともに認める写真撮影だ。
知人同士で、そういう話題になると必ず、このように言ってくる人がいる。

 「スマホのカメラで十分じゃない?」

とか、

「スマホのカメラと何が違うの?」
 「最新のiPhoneは、カメラの画質キレイだし、デジカメなんていらないよ」

など。

この手の質問をうけると、いつも困ってしまう。

それって、趣味が「ドライブ」というひとに、
「電車とか新幹線使えば、目的の場所に短時間で行けるのに、なんでわざわざ車で行く必要があるの?」
と言っているのとおんなじ。

マラソンが趣味の人に、
「自転車のほうが、早く移動できるし、気持ちいいよ」
と言っているのとおんなじ。

趣味の写真撮影って、被写体に応じて、
”カメラは何を使おう?”
”レンズは何をつけよう?
 〜風景ならズームレンズ、スナップなら単焦点、野生動物なら望遠レンズかな?”
”絞りは?シャッタースピードは?ISO感度は?”
など、撮るまでのプロセス含めて、好きなんだし、それが趣味というもの。

ちなみに、知人で冒頭の質問をしてきた人の何人かは、いまや、ミラーレス一眼を入手して、レンズ沼に片足突っ込んいる人もいる。
もしかして、この質問って、

「写真やってみたいけど、何から始めれば良い?」

と聞きたかったりするのかしら?

ということを考えると、こういう質問をされたら、丁寧に答えてあげたほうがよいかもね。

最近撮ったスナップから


最後までお読みいただきありがとうございました。

この記事が参加している募集

#カメラのたのしみ方

55,098件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?