見出し画像

66億円ゲームと、でかいエルメスバックにびっくりした話。と、俳号について。

⭐️ちょっと…もしかしたら好感度が低い表現が含まれるかもしれません。エルメスを持つ方に羨望の眼差しを向けているだけですので、お許しください。
ママさんは気さくに話をしてくださる、いい方で今でも学校の活動をご一緒したりしています。


ちょっと…ね、下世話なんだけれど、
エルメスのケリーあるじゃない?

と、言ってもさママはもちろん持っていない。
というか、エルメスのお品は一つも持っていないし、お店に入った事さえない。

だから、本物を見ても本物かどうかなんて分からないと思うのだけども、息子の小学校入学式の時に席に座り式が始まるのを待っていたら、同じ園卒のママさんが、体育館後方入り口から入ってきて、ビックリ❗️❗️


お隣に座っていた、これまた同じ園卒のママさんと顔を見合わす😳✨😳


「あれ?ケリー!」

「どデカいね」


シーーーー〜っ🤭🤭

思わずケリーを目で追うママ。笑
何せ40センチくらい?30センチ以上はあるからね〜〜🤭 

え〜〜〜っ!!!


ぎゃ!いくらするんだろうね?
いやいや、わかる訳ないやんか。
本物見たことないんやもん。

しばし、ケリーのお値段の予想をする❗️❗️
というような出来事があったの。
それで、なんやねん?みたいな話だけれども、



66億円ゲーム

ミイコさんご紹介のこちら。


色々さ妄想して楽しんでおるのだけれども、物欲の大きさに驚くね。笑

まずは、CHANELを欲しいものは全部
    エルメスでも全部


そして、それを収納するお部屋が欲しい。
とすると、大きめのお家がいるわね。


など、もう、酷い物欲。笑


千秋のCHANEL特集は凄い。


モデルのにかちゃんのエルメスにはビックリ!


実際は見てるだけでお腹いっぱいになってくるよね。笑 エルメスは持っていない。と書いたけれど、勿論だがCHANELも持っていない。

小心者だから何百万もするバックなど持って外出したらば落ち着かないし、何十万でも緊張してしまうと思う。買ったところで持ち歩けるかが疑問😂

普段持ちは5万円位内、なんなら、一万円以内くらいのバックがちょうど良いと思うのは庶民だからだろう😂 


今日のファッション。
赤のギンガムチェックのジャンパースカート。
あれ?また、靴とバックは一緒だ〜

ジャンパースカートは、フリマでアパレルの方が出していたお店で試作品を売っていて200円。

靴は福袋。
実は、バックも福袋。このメーカーは福袋出す数がかなり少なく運良く昨年はゲット出来たの〜。


良いものをお値打ちにゲット出来ると、心震えるよ〜〜。めっちゃ嬉しいもん。


話が脱線した😂


で、物欲が満たされたならば、最終は医師でもないのに、児童精神科を経営したい。ホント、少ないのよ😂選択肢が欲しいよ。

そして、診断される前のお子さんを育てる親御さんや診察された後にも色々悩みがあるし、気軽に相談出来る仕組みを作りたいし、特性がある子供達が、社会で輝けるような支援が出来る仕組み作りもしたい。

いやいや、ならば療育メインの施設で医師が1人常駐みたいな感じのもいい。とか😆💦 いやいや、療育メインで敷居が低い方がいい?とか。

壮大な夢を描きつつ、自分に出来ることをやればいいよね。となる。


何だ、今もなかなか幸せだなとなるのが、このゲームの不思議だよね。


大切なものは、すぐ傍にあるんだよね。そんな話。




☀️今日は朝から児童精神科にて、発達検査だよ〜〜
2週連続。合計4時間弱もかかる〜〜

待ってる間のお供に、夏木先生の本。

初心者こそ俳号をもとう!
と、なっておる。

ルールは一切なく、♪ ❤︎ ⭐︎ などの記号やアルファベットを使ってもいいんだって。


noricoco  

にしようかな〜。どうかなぁ?

のりこ と 大好きな浅井咲子先生の「今ここ」
をリンクさせるイメージです✨✨


俳句幼稚園の年少組に入園したから、どうか?先生に聞いてみようかな😁


では、では、
来てくださり、ありがとう💖
また、来てね💖



イイな❣️と思ったらサポートお願いします。ASD、カサンドラ関連の書籍購入、note内でのサポートに使わせていただきます。