見出し画像

息子を褒めたってよ!【児童精神科に再予約】愚痴②

こちらの記事の続き…
✴︎太字だけ読めば大体の内容分かります


納得いかないママ
あまりに、もやもやさまぁ〜ずなので再度主治医と話をする事にしました


どう言って予約とったかといいますと、
いいの?
ってくらい、ぶっちゃけ言ってます👀❣️



一昨日受診した、とのむらですが…


診察内容に疑問があります
引継ぎが上手くいってないと思います



LDの検査は何のためにするの?
既に協調性運動障害と3歳で診断され、スプーン習得に1年もかかっている様な子供です
当然、運筆だって年齢相応に出来なくて普通です

何を証明する為にLDの検査をするんだか、分からないし合理的配慮なら、今の病名でしてもらえますよね?

ノートは、困ってるから持参したんじゃありません。困ってるから児童精神科にかかってるんですよ。病院は評価する場所じゃないでしょう?

前医の時はお見せして褒められるのが嬉しかったし、決まり事になっていたのに息子は褒めて貰えず、悲しんでいた…診察はそうだと決まっているんです

それに、予約すら出来ない検査をと言われましたが既に行っている検査もあります。予約待ちの間も学校ありますよ?再度取り直すならありがたいですが…記録は見てるんですか?


突っ込みまくり😂

穏やかな口調で、ぶっこむ!!

えへへ😂

しかもだよ、今回の件で親の私が教授主治医との見解の違いに戸惑って、精神が安定しないのです…

こ〜んな事まで言っちゃってます😂


相互理解 大切でしょう
情報の共有も 大切でしょう


親、必死だから!!
子供の人生かかっとるから、医師にもいく!!


分かってくれる先生だと信じてます🙏
オーラ全開で診察に臨みたいと思います

電話きり…しばらくしたらね、


24日 朝にとれた予約を変更して欲しいとのことで来週になりましたの

したらば、また病院から電話📞

お子さんは連れて来なくていいですと。

分かっとるーー😂
「学校ですので、私だけ伺います」返した 笑 

どんだけ 笑


通院歴長いですから、6年目
古株感出しとります


えへへ😂
息子は先生運が、すこぶる良い男なのです
良い方向へ向かうことでしょう❣️


では、では〜
最後まで読んでくださり、嬉しいです
また、来てくださいね✨✨


イイな❣️と思ったらサポートお願いします。ASD、カサンドラ関連の書籍購入、note内でのサポートに使わせていただきます。