見出し画像

自己紹介 noteを始めた理由

我が家の息子は3歳で
①自閉症スペクトラム(受動型)
②発達性協調運動障害 

と、診断されました。

現在、小学校3年生、普通級在籍です。

夫も息子が診断された後で、
アスペルガーと分かりました。


不安でした、泣いてばかりいました。
どうなっていくのか、近い未来さえも見えない。

本当に診断名は合っているのか、
親が出来る事って何だろう?
息子の何が特性なのか?

暇があれば、いや暇じゃなくても、

お子さんに特性がありブログなどで、発信されてる親御さんの記事を、片っ端から読みました。


撮って出し的な記事も、
日常の出来事の簡単なメモ的な記事も、
もちろん、詳しく書いてくださってる記事も、

全部が、ありがたかった。

どうしたら良いか分からない中で、
息子をママが理解出来るヒントが、
記事の中にありました。



子供が小学生になり自分の時間を持てた事で、
過去の自分に読んで欲しい記事を書きたいな。

絶望的に思えるかもしれないけど、
工夫したり効果的な働きかけをすれば、
成長するよ。大丈夫だよ。


一人じゃないよ。

そんな思いでnoteをはじめる事にしました。


そして、私もみなさんの記事を読ませて頂いて、
自閉症スペクトラム、アスペルガー、カサンドラの知識をもっと深めたいですし、

私や息子と、同じように頑張ってる方と交流したいです。宜しくお願いします🤲


⭐️発信していきたい内容⭐️

〈効果があった取り組み〉

息子は年少さんの時点で通常発達のお子さんより、かなりの遅れがありとても普通級には行けない状態でした。ですが情報を医師、言語聴覚士、作業療法士、書籍やブログなどから集めて取り組んだところ現在は楽しく普通級で学校生活を送っています。


①言語の遅れに関してのアプローチ
②不器用な息子が動作を習得していった過程
③不安感が強い息子への対応
④登園拒否への対応
⑤学校と円滑な関係を築く為にしていること
⑥調理師が実践する味覚、化学調味料過敏向けの食事
⑦就学前検診に力を出せる前準備
⑧音楽療法士の先生とのピアノレッスンの様子


などを、アスペルガー夫との関わりを挟みながらアップしていっています。こんな事を知りたいよ、どうしてる?など、質問ありましたらお気軽にコメント欄に書いて下さいね❤️


待ってます😆❤️


noteをはじめて、

繋がっていく、
巡っていく、
やさしい世界があるね。


1人じゃないね。



「始まる世界」







イイな❣️と思ったらサポートお願いします。ASD、カサンドラ関連の書籍購入、note内でのサポートに使わせていただきます。