見出し画像

かたおか徹治『ウルトラ兄弟物語4巻』

ゾフィーの前日譚「ゾフィーの伝説」と全6話の「ウルトラマン80」。

メインはもちろん後者だが、やはり80では荷が重いか。

引き換えゾフィーの過去は冒頭からテンションMAX。

強引な記憶喪失設定に始まり、必殺技M87光線を〈父親殺しの呪われた光線〉呼ばわりされ撃てなくなるゾフィー。

色々あって五万年前の過去に飛ぶゾフィー(の意識)。

更に色々あって記憶を取り戻し帰還するゾフィー。

因縁のジュダ率いるボリス星人を本当のM87光線=ミラクル87万度光線で一網打尽にするゾフィー。

87万度、意外と地表に大穴程度で済む説。



過去編、師匠ウォーリアンの下での修行シーンがとにかくヤバい。

板状のメカに括りつけられ遠心力でブン回されるゾフィー(このくらいのスピードに耐えられねばM87光線など撃てないので)、

機関銃掃射を避けつつジャングルジム内部を飛び回るゾフィー(ノロノロしてると敵に狙い撃ちされるので)、

極めつけは全身鎖でグルグル巻きにされて泡のボコボコ沸いてるマグマに突き落とされるゾフィー(理由不明)。

拷問かな?

俺なら「わしもろとも撃て!」の指示に二つ返事で光線撃っちゃうね。

ここまでご覧いただき、まことにありがとうございます! サポートいただいたお礼に、えーと、何かします!!