見出し画像

『その水、本当にのみますか?』

ミュージカル『Tuck Everlasting』5/24-26公演🎭

5分で読み終わります‼︎

まず、ここまで記事を開いてくれるご縁があった皆様、
はじめまして/お久しぶりです/ こんにちは。
KTこと中平慶子です。

いきなりですが、皆んながそれぞれの場所で、私と違うことをしていると思いますが、皆さんのしあわせを願っています。

中々、思ったように皆んなには会えていませんが、このノートに来てくれたからには、貴重な5分をお借りして、MP団体が講演するミュージカル、Tuck Everlastingについて、簡潔に説明させていただきたいと思います。


1分目: 短く自己紹介🛫


わたしは、小さい頃から海外に行きたいと抱いていた夢を大学3年生時のアメリカ留学で叶えました。

約1年間のアメリカ留学で、予定もしていなかった演技、映画制作とモデルの楽しさを経験してから、日本に帰ってからもこれがやりたいことだと思いました。

という事で、大学卒業最後の学期もフル単で卒業が伸びそうになりながら、ぺいぺいで頭を下げていくつか事務所に話を聞きに行き所属もさせていただいたり、2つのシフト掛け持ちとでうつっぽくなり、人生初の首になったりで、いらいらしました笑が、

無事に卒業するのと同時に、約半年前にご縁があって、現在は、こころからやりたいと思ったModel Productionという英語ミュージカル団体に出逢いました。

その後人生初のミュージカルのオーディションに参加し、現在は週5日のリハーサルに取り組んでいます。


2分目: どんな人がお届けするの?


さっそくですが。

どんな舞台かについてお話しする前に、私の参加させていただいているMPがどのようなチームなのかについて1分でお話しさせていただきます。

このModel Production とは(通称MP)、1967年にブロードウェイでの舞台経験を持つRichard A, Viaの指導のもと設立されました。

2024年、今回の舞台で57年目を迎える歴史ある団体であり、照明部門、音響部門、ライブオーケストラ部門、セット制作部門、メイクアップ部門とディレクター、プロデューサーとスタッフにキャスト部門との総勢約80名で製作する舞台です。

過去のOBOGに加瀬亮をはじめた(略)多くのプロ俳優、そしてプロのクリエイターを輩出していることで知られています。

関東圏内様々な大学の生徒が総勢約100人集まり、“Learning English Through Drama”の理念に基づいてリハーサルを含めた全てのことが英語で行われ、毎年春に英語劇またはミュージカルの公演を行います”。

※もしも興味のある方はぜひインスタグラムで検索し、来年度参加してみてください!


3分-4分目: 5/24-26日公演 『Tuck Everlastimg』とは?


早速ですが、、、

じゃあどんな舞台なの?というところですが、、、
ここでは1番重要なポイントを紹介させていただきます。

それは、、、

飲むと永遠に生きることのできる“泉”があります。

えーーー超ファンタジーじゃーん

と思わず笑 

一瞬一緒にこの舞台を作った著者の意図を考えてみましょう。

/Tuck Everlastingの世界へようこそ!\

作者は問いかけます

💡永遠に生きる💡という選択肢、

それは、誰もが小さい時に一度は望んだことではないでしょうか?

言い換えれば、“この瞬間が、永遠に続けばいいのに”

なんて。あなたの、“しあわせだ!”と感じる瞬間…
寝てるとき、食べてる、好きな人と話すこと、でもなんでも。

そんな瞬間が永遠に続く、そんな泉があれば、あなたは本当に飲みますか?

本当ですか?

、、、

ここで少しだけ、考えの💡ヒント💡となる情報を付け加えます。

それは、この世界に家族勢ぞろいで登場してる、タックファミリーという一家です。

えっと、

彼らは、この水を、
飲みました

かんぱーーーい!がはは、飲んじゃったよ、、、


泉の水を飲んだタックファミリーは、飲んだ瞬間から、不死身のカラダを手に入れます。

銃で撃たれてもしなないし、飛び降りても、血も汗もでません。

痛くも痒くもない!

一見すると、安全で、健康の心配する事もないタックファミリー。

“いいなぁあああぁ”

とおもう人も少なくないと思います。

しかし、そんなタックファミリーは、あなたちのような、タダの人間にもわかってもらえない深い悩みがあったのです!

この醜いニンゲンめ!(ごめんなさい)


もちろん、彼らも初めは楽しんでいました。

しかし、3年経つとどうでしょうか?

10年経った時、10個下だった子と友だちになる。

でもまた10年経った時には、友達だけが10個年老いて、亡くなっていく。

そんな、、、


ここでまた、💡別のヒント💡が発生します。

それは、不死身のタックファミリーの1人にとても魅力的な人を見つけるのです。

そして、その人は主人公に言います。

「ぼくと一緒にいてよ。泉の水を飲んでよ!」

えーーーーーっ

無責任なやつ!!

と思わず聞いてください。笑

好きな人と、ずっと一緒。

しなないし、さいこう最高!!

このまま、ずっと、永遠に!!!

。。。


あなたなら、飲みますか?

それとも、このままで満足しますか?

好きな人を選びますか?

それとも、、、

是非、皆さんの答えを持って、舞台に足を運んでいただきたいです。

生と死のある、この人生のまま?それとも、永遠に生きることのできる水を飲むか?

この公演をもとに、さらに全国にこの話題を広げていただきたいです。

この時代で、今の私たちが何を望んでいて、また、何かを見失っているのか。

そんな私たち一人一人の”命”が見えるような舞台になっています。


5分目: 結びに


ここまで興味をもち、貴重な5分間を使ってくれたその貢献に感謝します。

もしも、この機会にミュージカルを見てみたい!と思いましたら、ぜひ1番下のリンクから予約をしていただきたいです。

また、劇は全部英語になっていますが、公演ごとに演奏してくださるオーケストラの方々がいます!ですので

  • 音楽や壮大な演奏が聴きたい方

  • ミュージカルが好きな方

  • 英語勉強のモチベが欲しい方

  • 英語の勉強をしたい方

  • 人生で、何かが起こって欲しいとおもう方

  • 自分の、世界の人々のいのちをみたい方

是非、そんな方々にもお越ししていただきたいです。

私たちごとですが、魂を込めて、一回一回の練習に取り組ませていただいております。

この記事では、ネタバレなしという事で内容は紹介しませんが、今回の舞台は英語で講演されると言う事もあり、興味のある方にはTuck Everlasting 考察noteを次の記事であらすじとともに紹介させていただきます。

それでは、また次の記事/ 舞台で皆さんと創り上げるTuck Everlastingまで。

心を躍らせて、皆さんとお会いできる日を楽しみにしています。

“Does the story ends? or never ends
(この物語はこれで終わるのでしょうか?それとも…

does the secret fases…or is it everlasting?”
あの秘密は消えてしまうのでしょうか?それとも…
永遠に続くのでしょうか

。。。

予約は以下のページからできます!⤵️
(予約ページ作成中ですのでもう少しお待ち下さい)
(プロフィールのリンクに貼らさせていただきます)


※また何か質問、コメント、相談等ありましたら、インスタグラムのDMでお待ちしております。
(@cupkeiko3)

公演日(金、土、日)

See ya.
KT

この記事が参加している募集

#おすすめミュージカル

1,428件

#おすすめミュージカル

1,472件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?