見出し画像

今思えばあれは私のうつ症状の始まりだったのかも。

おはようございます。花凛です。

今日はふと『あの時の私....』と思ったことがあり、記録に残しておこうかなあと書いています。今さら気づいても...と思ったんですけど、いや、またこうなるかもしれないからちゃんと忘れないようにしておこう。と書き出してみます。

※これは私自身が今そうだったのかな。と思うことなので、体調が悪かったり、変だな?という時は早めにSOSを出したほうがいいです。


1.身なりを気にしなくなった。

仕事に行く洋服を選ばなくなり、化粧もしなくなりました。

昨年の12月くらいから職場のスタッフと利用者さんのトラブルに上司が対応しないことに対して苦情を受けたり、どうすることもできなくて限界でした。

それでも、毎日訪問はある。利用者さんもいる。(こんな看護師でも待っててくれて。)仕事は好きなんだからいかなきゃ。

通勤は電車だったので、それまではある程度気をつかったり、『今日はこれで行くぞーっ!』と気分を変えたりして服を選んでいました。

12月から入院する前日まで、とりあえず『ただ仕事に行かなくちゃならない』という一心だったと思います。洗濯したハンガーにかかってるワンピースを着て、家を出る。同じワンピース着てることもあったかも....なんて.....。もともと化粧も薄いんですけど、それなりに化粧してたのが顔洗って保湿したままのすっぴんをマスクでかくしている状態。笑 

休日もほとんど同じ服装か部屋着のまま。本当に必要は物がなければ買い物にも行かない....

今思うとゾッとします。よくそんなんで出歩いていたなと。今はなんにもない日でもちゃんと化粧したり、髪の毛セットしたりして、前の自分に戻りつつあります。仕事復帰する準備も少しずつやってます。

2.眠れた気がしない。朝が憂鬱。毎日疲れている。

疲れてお風呂に入らずにいつのまにか寝ちゃってを繰り返したり、入っても気づいたらベッドに行き倒れ状態。7~8時間寝てるのに朝すごく身体が重い。あー。もうすこし寝れたなあって時もあったり。起き上がれない日もあったり。休みなのに全然身体が休まらなくて、『わたし、なにしてるんだろ』と思ったり。

眠れないっていう日がなかったのはいいな~と思います。今はハルシオンに頼らないとなかなか寝付けないので早く自然に眠りにつきたいものです。

3.どうして私は何にも出来ないんだろう。

いつも通りのケアをして、何事もなく仕事をこなしてるのに、ちゃんと出来てたのか必要以上に確認をしたり、心配になったり。『私は何も出来てない。』そんなことばかり。ネガティブなことばかり考えて。逆に『そんなに気にしなくても』と先輩に言われたり....。

4.体重の増減が激しい。

食べたり食べなかったり。食べるときはすごく食べて、食べないときは1日1食とか。とにかく、仕事の日は食べてました。あの頃の私の相棒はセブンのチョコかけオールドファッション。笑 週2.3回はおやつとして食べてました。そりゃ太ります。笑

でも、すごく美味しくてコスパいいのでおすすめです!コーヒーと一緒にどうぞ☕

画像1

5.何をしても楽しくない。

推しのグッズを買っても箱に入ったまま、雑誌を買っても山積みのまま、これといってやりたいこともない。旦那が気分転換にと外に連れ出してくれても気分じゃない。信じられないくらい面白くもなければ楽しくもないんです。ドラマも好きなのですが、全然頭に入ってこないんですよね。不思議なことに。通勤時に聴き逃しをradikoで聴いていたのも聴かなくなってました。


今の私なら『頑張りすぎてるから休まないとダメだよ』と伝えられたのかな。

Twitterも見返したら、12月は毎日のように仕事しんどい、しんどい、帰りたいとツイートもしていて、私自身のキャパを越えてしまっていたんですね。

毎日忙しいと、これくらい大丈夫と思ってしまいがちですが、一度『本当に大丈夫なの?』と自分で問いかけたり、家族や友人に助けてと言えたらいいなと思います。

大丈夫は大丈夫じゃないです。

でも、日本では弱さを見せたら生きづらい。生きていけない。だから、みんな壊れるまで頑張ってしまうんじゃないかなと思ったり。学生でも、社会人でも。

誰もが弱くて壊れやすい


そう思えたらいいですよね。

やっぱり、【ミステリーと言う勿れ】おすすめです。出てくる言葉にいろいろ考えさせられます。

駄文、読んでいただきありがとうございました。

次は少し明るい楽しいことを書きたいなあと思います。

それでは、皆さんよい1日を。


花凛









この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?