見出し画像

水菜は過保護に持ち帰るべし

サラダや炒め物、クセがないのでどんな料理にも使える水菜。買ったその日に切って洗って、、、すぐに食べられる状態にして冷蔵庫に入れておき、サラダとして食べることが多いです。

今や全国区の京野菜 ビタミンも豊富
京都原産の野菜で「京菜」とも呼ばれます。「ミズナ」と名付けられたのは、畑の作物と作物の間に水を引き入れて育てたことから。今では一年中出回っていますが、京都では「ミズナが並び始めると冬本番」と言われるほど、寒い時期に味がよくなります。
シャキシャキと歯切れがよく、クセのない味わい。肉や魚の臭みを消してくれるため、以前は、鍋物に使うことが主流でしたが、サラダで美味しく食べられることが知られたことがきっかけで全国的にさらに広く海外でも有名になり、注目されています。

JAグループより

私の下ごしらえ👇
切って洗って、サラダスピナーで水を切って、キッチンペーパーで優しく包む。
ごく一般的な保存方法です。

水菜 長持ち 保存方法 🔍
などで検索すると、たくさん見つかるのでお好きなものを参考にしてください。 

さて、ここからが本題です。

洗ってるときに傷んでいるところを取り除くと思うのですが、潰れた部分から傷み始めていることが大半。
いろいろなところで潰されてしまう水菜。店頭で大量に重ねて陳列され、下の方は押し潰されてしまうのです。

ネットスーパーは他の野菜に押し潰されてレジ袋に入っていることもあったので、最近はお店に買いに行くことが増えました。
以前は、何も考えずにエコバックの隅に立てて持ち帰っていました。自分で鮮度を落としていたなんて今では信じられない!

水菜を買った後、どう持ち帰るかでその後の日持ちが変わると気がついてからは

○ネットスーパーではなく店頭で買う
○カゴや袋に入れるときは一番上に置く

過保護か!とツッコミたくなるくらい、丁重に持ち帰るようにしました。この少しの優しさで鮮度が保てるんです。

そして、次も大事。

冷蔵庫で潰さない

せっかく優しく持ち帰っても、野菜室に押し込んではいけません!せっかく美味しい野菜を買っても、野菜室で潰されたら台無しです。
ベストは、しまわずに下ごしらえですが、すぐに出来なければ潰れない場所に一時保管します。そして早めに食べましょう!!

水菜 潰す ダメ 

他の野菜だって同じことなのですが、水菜には過保護な私です。

いいなと思ったら応援しよう!