子どもごはんが気になる、パパとママ

大人用のごはんは作れる
子ども用のごはんはわからない
たまには(やむを得ず)
ママが料理をしなくていいように
調理代行を利用しました

そういったお話をしてくれる
家事スキル、育児スキルの高いパパに
よく出会う

やって[あげる]のではないので
スキルが高いという自覚はない方が多い
そこがさらに素晴らしい

その横には
素晴らしいママがいる

そもそも
やって[もらう]とか[あげる]とかではない
どんな家事のやり方であっても
どちらも文句は言わない

話を戻し
わたしが出会うパパ達は
おそらく料理は苦手ではない
コツさえわかれば
子どもごはんも作れちゃいそう


キッチンの高さは
女性サイズがほとんどなので
背の高い男性には
調理しにくいはず

女性に比べて
手が大きいので
細かい作業が苦手な人も
多いかもしれない

便利なグッズをつかって
腰に負担なく短時間で
細かい作業が少ない料理にすればいい

プロの料理人は
男性もたくさんいるのだから
家庭で子どものごはんを作るパパも
もっともっと増えてほしい

忙しくてコツを学ぶ時間も
便利グッズを探す時間も
ないだろうから
今度おすすめの
キッチングッズをご紹介してみよう

子どものごはんを作りに行って
感じたことの、ひとつ。

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?