見出し画像

旅の友は足つぼ棒

5週間に一度、美容室にいくことは私の楽しみのひとつ
ヘアカットカラーにヘッドスパを、さらには足つぼまで受けて帰る

この日は頭から足先まで整うのである

ひとつのお店のなかで、ご主人がマッサージを、奥さまがひとりでヘアサロンをされている

まずは足つぼから。痛いけど幸せな時間

他にお客様はいない
じぶんだけの時間と空間はとてもリラックスできる

左側が終わったころには、全身がぽかぽかして痛いながらも眠くなってくる

痛い痛いと叫ぶ人も少なくないらしい

足つぼ反射区



毎回痛いところは、かかとの外側面
生殖腺か外尾骨
悪いところはゴリゴリと音がする
親指もいつも痛い。頭が疲れてる、たしかに!

外かかと激痛 生殖腺

ご主人は自分でも竹ふみを毎朝欠かさないし、なんなら竹ふみを旅にも持って行くという
飛行機の荷物検査では少し恥ずかしい🫣と思うけど



私もいつからか、足つぼ棒を旅先に持っていくようになった
歩く観光はとにかく足が疲れるし、荷物で肩が痛くなることも多い
足の裏だけでも全身が軽くなるから不思議

この足つぼ棒と一緒に、お気に入りのアロマオイルやタイマッサージでおなじみのスースーするクリームも持っていく

足つぼにもいろんなものがある

#Amazonプライム感謝祭


タイマッサージではおなじみ
タイガーバームみたいなやつ

最近ほしいもの。CBD2000mg ボディバーム
すごくいいらしい

台湾の足つぼマッサージはホント激痛が多かった😱こわいけど、また受けてみたいな

この記事が参加している募集

#私のストレス解消法

11,383件

#旅の準備

6,374件

この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?