見出し画像

また歩み始めました。

お久しぶりです。
ぬこらーめんです。
noteを再開しようと思い立ち、とりあえず肩慣らしに1記事書いてみることにしました。
よろしければお付き合いください。


1.今までなにしてたの?

実はLITALICOワークスという就労移行支援事業所に通い始めました。
働く準備を始めたのです。
11月から通所し始めたので、今月で6か月めに突入しました。

2.なんで就労移行支援に通い始めたの?

私は去年の9月に30歳の誕生日を迎えました。
今まで何度も働くことに失敗し、主治医先生の言葉に甘んじて、専業主婦という肩書に甘んじて、ずっと仕事をしていませんでした。
でもこれを機にまた挑戦してみようと思い、このサービスの利用を決意しました。

3.なんでLITALICOワークスを選んだの?

そもそも就労移行支援サービスというものを知らなかった私。
そんなときInstagramでLITALICOワークスの広告が流れてきました。
怪しいと思いつつも(LITALICOの人すみません笑)藁にもすがる思いで、資料請求してみました。
そうしたら電話ですごく親身に話を聞いてくださって、面談や体験会にも行ってみたのですが、時間をかけて一人一人寄り添ってくれるんだなと分かったので、利用を決めました。

4.これからについて

ぬこらーめんはLITALICOに通って自己分析をしていくうちに、
『自分のように生き辛さを抱えて困っている人に少しでもわかりやすく情報発信したい』
という夢が出来ました。
やりたいこともはっきりしてきました。
これからnoteで発信したいことは
・就労移行支援について
・仕事について
・勉強について
・暮らし、生活について
・病気、障害について
・ライフハック

…とまあたくさんあるので、少しづつできるだけ毎日書いて行けたらなあと思っていますので、応援よろしくお願いします。




この記事が気に入ったらサポートをしてみませんか?