マガジンのカバー画像

超ショートショート

42
超ショートショートとは、短くて不思議な物語。 「誰でも必ず小説が書ける超ショートショート講座」という本を読んで 「僕にも作れそう…!」そう、思いnoteで投稿することに決めました…
運営しているクリエイター

#ショートショートnote杯

告白マッチ #30

告白マッチ #30

マッチングアプリを使った恋活が当たり前になり、
数多あるマッチングアプリサービスがひしめきあう中、
新たなマッチングアプリがリリースされた。

その名も「告白マッチ」。
コンセプトは、シチュエーションマッチングサービス。
いわば、シチュエーションから始まる恋愛だ。

パートナーを見つけたい人が
「こんなシチュエーションで告白したい」とアイデアを提案する。
そして、その提案に共感した人はイイね!する

もっとみる
失恋焼きそば #29

失恋焼きそば #29

失恋したら焼きそばを食べる。

そんな習慣がY市民の中で、
じわりじわりと広がりを見せている。

はるか昔、顔のタイプを
ソース顔、しょうゆ顔などと
調味料に例えるというようなことが
流行ったという。

(カランコロンカラン)

今日も失恋焼きそばを提供しているお店に
うつむきながら入ってくる人がいた。

「焼きそば…ください」

「お味は、ソース、しょうゆ、塩など
 他にも色々あるんですが、どれ

もっとみる
ドッキリ屋 #27

ドッキリ屋 #27

「ドッキリ屋」という職業がある。
ドッキリといえば、テレビのバラエティ番組企画のひとつ。
仕掛け人がターゲットとなる人物にイタズラを騙し反応を楽しむと言うものだ。

それが今、世間一般にも
オーダーメイド・ドッキリ企画サービスとして
「見て楽しむドッキリ」から「仕掛けて楽しむドッキリ」へと
利用の広がりを見せている。

最後のロボット #26

最後のロボット #26

多種多様な生命体が姿を消してから数千年、
かつて人間から地球と呼ばれていた惑星では
ヒューマノイドが君臨していた。

しかしそんなヒューマノイドたちも
新たなる生命体の出現により
種の存続の危機を迎えていた。

その新・生命体は、突如として現れ
姿形も捉えられないほどの速さで
次々とヒューマノイドを襲い続け
ついには、最後1体のみとなった。

残されたヒューマノイドは、
何とかして危機から逃れよう

もっとみる
バナナネコ #24

バナナネコ #24

頭からバナナが生えているネコ。
そのミスマッチなビジュアルと愛くるしさで
今、注目を浴びている動物だ。

頭に生えているバナナはネコ自身は食べない
飼い主や懐いた人だけが味わうことのできる代物だ。

間違っても無理矢理取って食べてはいけない。
食べると全身が痺れはじめ、次第に呼吸困難に陥り
死に至ってしまうのだ。

そのことを食いしん坊だった友人が教えてくれた。

失恋宝くじ #23

失恋宝くじ #23

マッチングアプリを手がける企業が
新たに「失恋宝くじ」というサービスをスタートさせた。

失恋をした人の元へ宝くじが届くというサービスだ。
落ち込み度合いによって宝くじの枚数も変わってくる。

失恋の有無はアプリ内で
当事者同士の申告によって確認される。

宝くじなので当選確率は決して高くないが、
ハズレてもチケットがあれば
マッチングアプリ会社と提携する
エンターテイメントモールで映画や食事を

もっとみる
いちおくえんの道 #22

いちおくえんの道 #22

1億円を使って作られた道というわけではなく、
1億円分の1円を敷きつめて作られた道。

ダジャレ好きの町長の発案で
町のPRのため町費と交付金を使い作られた。

しかし、財政状況が悪くなり
資金を補填するため1億円の道を回収するハメになった。

バーチャル社長 #21

バーチャル社長 #21

バーチャル社長とは、ネット上のビッグデータを活用することで
社員、ステークホルダーとのコミュニケーションや経営を行う
人工知能が搭載された社長のこと。

以前の社長は、常に眉間にシワを寄せながら仕事をしていた。
そのため話しかけづらいオーラが醸し出され、
社員との距離感を遠くさせていた。
それが、コロナ禍も相まって
じわりじわりと業績にも影響が出てきていた。

そこで社長は、
緊急事態宣言下にでき

もっとみる
スベりアレルギー #20

スベりアレルギー #20

スベりアレルギーとは、
ギャグや冗談が全くウケないと眼の痒みや鼻水くしゃみといった
アレルギー反応が引き起こされる状態のこと。

無論、ウケつづければ症状は出ないが、
緊張感のある場面や大舞台でスベると
最悪、取り返しのつかないことになる。

これは誰にでも発症するが、そもそも普通の人はウケを狙う機会が少ないので
大半は発症したことに気づかずに日常生活を過ごしている。

(出囃子)

「はい、どう

もっとみる
人生ガチャ #19

人生ガチャ #19

ある晴れた日、若い夫婦に待望の第一子が誕生した。
2人にとって子どもが産まれるのは喜びもひとしおだった。
しかし、夫婦は悩んでいた。この子をどのように育てようかと。
そこで病院内に設置された「人生ガチャ」を利用することにした。

人生ガチャは、「社長の人生」「アーティストの人生」といった
あらゆる人生がデータ化されたチップ付きカードとなって
カプセル玩具に入っているガチャガチャである。

生まれた

もっとみる
アニマルカースト #15

アニマルカースト #15

人間社会の学校生活においてスクールカーストと呼ばれる
人気の度合いを表す序列が存在するように
ここ動物園内にもアニマルカーストが存在する。

ニホンザルたちは、パンダの人気っぷりを恨めしく思っていた。
「なんだい、特別、愛嬌があるわけでもないってのに、
 パンダのところに連日人間たちが詰めかけてやがるんだい。
 おかげで俺たちのエリアは閑古鳥が鳴いているよ。」

ニホンザルたちは、この状況を覆すべ

もっとみる